学校日記

令和7年7月7日(月)

公開日
2025/07/07
更新日
2025/07/07

幼稚園の生活★

今日は令和7年7月7日と“7”の数字が並ぶ、めずらしい一日でした☆

そして今日は七夕の日☆天気は晴れ♪最高に良い天気☆

織姫さまと彦星様が無事に会えそうなので、とても安心しました♪

短冊にかいた子どもたちと保護者の方の願い事☆みんな叶いますように…。


そして今日も絶好の水遊び日和でした。

一人ひとり目的をもちながら、存分に水遊びを楽しんだ子どもたち☆

石鹸の泡を欲しがっている友だちの声に気付き「分けてあげようか?」「うん。ほしい!」「ありがとう♪」と会話をしながら分け合っている子どもたちの様子や、「ここに砂を置いて、水を流したら流れるんやで」と雨樋に砂を入れ、水の力で流れる様子を不思議そうに見ている様子など、子どもたちの気づきや学び、コミュニケーション力の育ちがたくさん見られ、うれしく思った水遊びでした☆


今日の給食

〇たなばたにゅうめん

〇豚肉と野菜の香り炒め

〇わかめごはん

 ♪“たなばたにゅうめん”に入っていた人参をハートや花の形にしてくださっていた西小学校の調理員さん♪

  たくさんの量があるので大変だったことと思います。子どもたちへの深い愛情を感じました。毎日、暑い中、美味しい給食をつくってくださり、本当にありがとうございます☆