学校日記

令和7年6月23日(月)

公開日
2025/06/23
更新日
2025/06/23

幼稚園の生活★

うさぎ組

先週、七夕にまつわる話を先生から聞いたうさぎ組の子どもたち☆少しずつ七夕に興味をもち始めている様子が見られます。

今日もみんなで楽しく七夕飾りを作りました。

星の形にクレパスで目や口を描きます。

「今日も自分で作ったよ~♪」「ほら、素敵でしょ♪」と職員室にも報告に行っていたうさぎ組さんです。

そして今日は体重測定の後、養護教諭の先生から「熱中症にならないために水分補給をしっかりしよう!」「外に行く時は帽子をかぶろう!」という約束のお話もありました。

これからどんどん暑くなるので、自分の体を自分でしっかりと守ろうね☆


ことり組

今日は体重測定・せいけつ調べ・今月の健康のおはなしを養護教諭の先生がしてくれました。

今月の健康は❝熱中症について❞

手作りの教材を使い、体の中の水分について教えてくれました。

水分がなくなると、頭が痛くなったり、クラクラしたり、気持ち悪くなったり・・・

だから暑い日は、部屋で遊んだり、しっかり持ってきている水筒を飲みましょうと話してくれました。

話を聞いてからは、子どもたちも意識して水筒のお茶を飲んでいました。


はな組

今日は朝から雨が降り出す前に外に出て、みんなでおもいきり体を動かして遊びました。

全速力で走ったり、竹馬にチャレンジしたりしていると、ことり組さんやうさぎ組さんが「ガンバレ~」と大きな声援を送ってくれていました。

少し難しいことにもあきらめず挑戦している、かっこいいはな組の子どもたちです☆


今日の給食

〇豆腐のチャンプルー

〇もずくのすまし汁

〇手作りふりかけ

〇ごはん