☆卒園式まで後1週間☆
- 公開日
- 2025/03/12
- 更新日
- 2025/03/12
幼稚園の生活★
+1
令和7年3月12日(水)
今日はホールに、はな組の子どもたちが集まって、卒園式の練習を行いました。
修了証書を園長から受け取る練習もしたのですが、子どもたち一人ひとりのまっすぐな目を見ていると、本当に成長したなとうれしく思ったのと同時に、後一週間で卒園してしまうことを実感し、式の練習中、涙をこらえるのに必死になりました。はな組さんと一緒に過ごせる大切な時間を、幼稚園のみんなで大事にしながら過ごしていきたいと思います。
今日は天気が良かったこともあり、園庭中を走り回って遊んだり、ホッピングに挑戦したり、うんていで遊んだりと、おもいきり体を動かして遊んだはな組の子どもたち♪担任の先生と追いかけっこも楽しんでいましたよ♪クラスの友だちや先生と一緒に過ごす時間も大切にしていきたいと思います☆
うさぎ組は、みんなでコマ回し大会をしました☆大会と言っても、コマが回っている時間の長さを友だち同士で競うのではなく、子どもたち一人一人が順番に、回せるようになったことを披露する大会です☆
うさぎ組のコマ回し大会に、特別ゲストとしてはな組さんが応援に駆けつけてくれました。まずは、うさぎ組みんなのコマが回るように♪こまあそび♪の歌をうたって雰囲気を盛り上げ、その後もみんなのコマが回るように大きな声援を送ってくれたはな組さんです。
「ちょっとドキドキする…」と言いながら、みんな順番にコマ回しに挑戦☆見事にみんなのコマが回り、大成功♪
最後は表彰台に上り、全員ピカピカの金メダルをもらって大喜びのうさぎ組さんでした。初めは回すのが少し難しかったけれど、あきらめずによく頑張ったうさぎ組さん☆とても素敵でしたよ♪
ことり組はキッチンペーパーに絵の具をにじませて、にじみ絵を楽しみました♪絵の具が水でジワ~っとにじみ、偶然できる模様に心惹かれていたことり組の子どもたちです。乾いた後には、蝶々の形に変身させました。カラフルな蝶々の出来上がり~♪この蝶々を見て、そろそろ本物のチョウも幼稚園に遊びに来てくれるかな…♪