☆秋の散歩、最高に楽しかったよ☆
- 公開日
- 2024/11/08
- 更新日
- 2024/11/08
幼稚園の生活★
令和6年11月8日(金)
今日はみんなでお弁当をもって、カニ公園まで散歩に出かけました。
カニ公園に着くと、木々の葉が赤や黄色に色づいていて、とてもきれい♪
花壇で咲いているコスモスの花を見ながら「かわいい♪」とつぶやいている子どもたちもいました。
公園の中を少し歩くと、落ち葉やどんぐりがいっぱい落ちている場所を発見☆
「どんぐり見つけた〜♪」「帽子かぶってるどんぐりもあったよ〜♪」と、どんぐり集めに大忙しの子どもや、落ち葉をたくさん集めて上に放り投げてヒラヒラ落ちてくるのを楽しんだり、落ち葉の上を歩いて♪パリパリ♪という音を楽しんだりしている子どもたちの姿も見られました。モミジの葉っぱを見つけて「恐竜の足、見つけた!」と喜んでいる子やキノコを発見して驚いている子もいましたよ♪
早速、“秋の季節”を心と体いっぱいで感じていた子どもたちです☆
その後は、きれいな海が見える場所へ出発☆
青い空に青い海♪浜風を受けて心地よくなった子どもたちは海に向かって「ヤッホー♪」と大きな声を出していました。
そしてその後は、カニ公園の小高い山をみんなで登ります。
途中でまつぼっくりを拾いながら山のてっぺんを目ざす子どもたち。
みんなどんどん歩いていき、あっという間に到着しました☆
山のてっぺんでは、草むらのところで寝転がったり、お茶を飲んで休憩したりと、のんびりみんなで過ごしました♪
さぁ、次は山を下りて、お待ちかねのお弁当&おやつタイムです☆
10時過ぎから「お弁当まだ?」「おなかすいた〜」と言っていた子どもたちなので、「お弁当食べようね〜」と言うと、「ヤッター♪」と飛び上がって喜んでいる子どもたちの姿も見られましたよ♪
広い原っぱでみんなで大きな輪になり「いただきま〜す♪」
とても美味しそうに、モリモリ食べている子どもたちでした。
「おやつの袋が開けられない…」と困っているうさぎ組の子に「開けてあげようか?」と、優しい気持ちで助けてあげようとするはな組さんの様子も見られました♪
その姿を見て、ほっこりした気持ちになった先生たちです。
美味しいお弁当とおやつを食べた子どもたちは、充電フル完了☆
広い原っぱで元気いっぱい遊び始める子どもたち☆
草むらの坂道をソリで滑ったり、大きなブルーシートの上をコロコロと転がり下りたり、たくさんの木を使ってかくれんぼをしたり、虫捕りを思う存分楽しんだり、いろいろなクラスの友だちと混ざり合って鬼ごっこをしたりと、本当に楽しい時間をみんな過ごすことができました♪
楽しい時間は過ぎるのが速く、もう帰る時間です…。
たくさん体を動かして遊んだので、帰り道は少しお疲れ気味の子どもたちでしたが、みんなしっかりと歩いて幼稚園まで帰ってくることができました。
大きな怪我や事故もなく、みんな無事到着です☆
今日は、最高の天気の中、子どもたちが自然の中でおもいきり体を動かして遊び、秋の季節もたくさん感じられる散歩になったことを心から嬉しく思います♪
保護者の皆様が朝早くからお弁当作りをしてくださったおかげです♪
ご協力ありがとうございました。