学校日記

☆今日も元気いっぱい体を動かして遊んだよ☆

公開日
2024/10/10
更新日
2024/10/10

幼稚園の生活★

令和6年10月10日(木)

 今日は朝から青空が広がる良い天気♪

 今日も外に出て元気いっぱい遊ぶ子どもたちの姿が見られました☆

 はな組の子どもたちは今日もリレーをしていましたが、自分のもつ力を出し切るからこそ勝負に負けた時は悔しい気持ちであふれています。これからの人生において、勝つ体験ばかりが出来るわけではありません。負けることもきっとあるでしょう。その時の心のもち方、「次は頑張るぞ!」という意欲や気持ちの切り替え方など、日々の真剣勝負を通して今、しっかりと学んでいるはな組の子どもたちです☆

 また、外で初めて大きなパラバルーンもしたはな組の子どもたち。どうやら昨日ホールでした時とは少し感覚が違ったようです。上手くいかなくてもあきらめないはな組さん。みんなで力を合わせて大きく膨らませようと頑張る姿が見られました。

 ことり組の子どもたちは、平均台でバランスをとって渡ったり、マットで前転をしたり、鉄棒でぶら下がったりなど、いろいろな体の動きを楽しみました。全身を使っていろいろな動きを楽しんだことり組の子どもたち♪「できた!」「やった〜!」という気持ちをたくさん感じていた子どもたちです。
 きれいな青空のもと、ポンポンをもって大好きな曲でダンスも楽しみました♪

 うさぎ組の子どもたちは、竹ぽっくりに挑戦中☆繰り返しチャレンジする中で、少しずつコツをつかみかけている様子が見られます。いつもニコニコ笑顔のうさぎ組さんですが、竹ぽっくりに乗っている表情は真剣そのもの!!一生懸命頑張っているうさぎ組の子どもたちの姿を見ていると、先生たちも応援に熱が入ります☆
 また、チョウチョに変身して先生と追いかけっこする遊びが楽しくてたまらないうさぎ組さん。今日も園庭中を元気いっぱい走り回る様子が見られました。

 今日はたくさん体を動かして遊んだので、みんなお腹がペコペコに…☆

 給食のワカメラーメンやモヤシのナムルを美味しそうに食べる子どもたちの様子が見られました。

 明日も天気が良かったら、みんなで外に出て、おもいきり体を動かして遊びましょうね♪