学校日記

☆“ぞうさんひろば(未就園児園庭開放)”に遊びに来てくれて、どうもありがとう☆

公開日
2024/09/20
更新日
2024/09/20

幼稚園の生活★

令和6年9月20日(金)

 今日もとても暑い一日でしたが、西幼稚園では太陽に負けないぐらい元気いっぱいな子どもたち☆

 そして今日は西幼稚園の子どもたちだけではなく、小さいお友だちもたくさん遊びに来てくれました♪

 10時になると暑い中、続々と小さいお友だちが遊びに来てくれて、幼稚園の子どもたちも先生たちも、みんな大喜び☆

 はな組さんは張り切って、出席カードや名札を渡す受付の仕事をしてくれました♪
 
 まずは部屋の中や砂場などで、自由に遊びます☆

 部屋の中には、体を動かして遊ぶコーナーや、ままごと遊びができるコーナー、絵の具を使って製作するコーナーなど、楽しい遊びがいっぱい♪

 小さいお友だちは、幼稚園のお兄さんお姉さんが楽しそうに遊んでいる様子を見て、真似てみたり、自らいろいろな体の動きに挑戦しようとしたり…♪
 
 園庭では、砂や水の感触を感じたり、うんていに挑戦したりしている小さいお友だち☆
 
 自分の好きな遊びを存分に楽しんでいる小さいお友だちの姿を見ることができて、とても嬉しかったです♪

 保護者の方と先生たちの温かいまなざしのもと、のびのびと好きな遊びを楽しんでいる子どもたちは、自分で考えて行動する姿がたくさん見られました。

 子どもたちは「やりたい!」「やってみよう!」「できた!」「面白い!」など感じながらとことん遊び込む中で、“意欲をもつ”“自分なりに試したり工夫したりする”“感性を豊かにする”“人とのかかわりを楽しむ”など、いろいろな力が育つような楽しい環境を整えて、来月のぞうさんひろばの日も待っていますね♪

 今日のぞうさんひろばの最後には、はな組さんが♪とんぼのめがね♪の歌を歌い、小さいお友だちと保護者の方に聴いてもらいました。
 歌が終わると、セロファンを使って作った面白いトンボをプレゼント〜♪
 覗くと色が変わって見えるトンボのめがね☆小さいお友だち、喜んでくれたかな…?

 
 今日、幼稚園に遊びに来てくれた小さいお友だち♪そして保護者の皆様方、暑い中、本当にありがとうございました。

 おかげさまで幼稚園の子どもたちにとっても、小さいお友だちが遊びに来てくれることで、思いやりやいたわりの心などを育むことができる貴重な体験となりました。
 

 次回のぞうさんひろばは、10月30日(水)です。

 またぜひ遊びに来てくださいね♪西幼稚園のみんなで楽しみにして待っています☆