☆交通安全指導♪ 自分の体をしっかり守ろう☆
- 公開日
- 2024/05/07
- 更新日
- 2024/05/07
幼稚園の生活★
令和6年5月7日(火)
GW明けの今日☆
朝から西幼稚園の様子が少し違います。
幼稚園の園庭に信号や踏切があり、本物の道路のようになっていました。
そしてホールの中は真っ暗な映画館に…。
今日は貝塚警察の方と、市役所の方による交通安全指導が行われたのです☆
交通安全指導教室への参加は、子どもたちだけではなく、お家の人も一緒です♪
まずはホールにて、お家の人と一緒に、交通安全についてのDVDを鑑賞しました。
横断歩道を渡る時や、信号についての約束など、大切な話がいっぱい詰まったDVDでした。
DVDを見た後は、市役所の方がおさらいとして信号や標識などにまつわるお話もしてくださったので、より学びが深くなった子どもたちです。
その後は園庭にできた道路をお家の人と一緒に歩きながら、いざ実践です☆
横断歩道や、止まれの標識の前、信号のところなどでは、ホールでしっかりと学んだように「右・左・右を見た後、後ろも確認すること」を頑張っていた子どもたち♪
嬉しいことにゴールのところでは、貝塚市の人気者“つげさん”が待っていてくれて、ニッコリ笑顔でハイチーズ☆つげさんと写真も撮ることができました♪
今日は自分の体を守る方法をたくさん学んだ子どもたち。
学んだことを忘れずに、ずっとずっと自分の体を大切に守り続けてくださいね♪