☆大豊作&今年度最後のぞうさんひろば☆
- 公開日
- 2024/03/19
- 更新日
- 2024/03/19
幼稚園の生活★
令和6年3月19日(火)
今日は朝から幼稚園の畑が大賑わい☆
うさぎ組とことり組の子どもたちが毎日水やりをし、大切に育ててきたほうれん草を収穫する日です♪
きれいな深緑のほうれん草…♪子どもたちが優しくそっと抜いていきます。
スポンと抜けた時は「わぁ〜♪」と満足感いっぱいの表情♪
抜いたほうれん草を自分のかごにどんどん入れていったのですが、かごからはみ出すぐらいの大豊作でした☆
畑の先生〜!おかげさまで最高に美味しそうなほうれん草を収穫することが出来ました☆本当にありがとうございました♪
そして今日は今年度最後の“ぞうさんひろば(0歳児〜未就園児親子対象の園庭開放)”もありました。
ちょっぴり寒い日ではありましたが、次々と小さいお友だちが遊びに来てくれて、とても嬉しく思いました。
ミニカー、電車、お家ごっこ、大きなマットへダイブ、トランポリン、三輪車、砂場、滑り台、アンパンマンのおもちゃなど、好きな遊びの場で存分に遊んでいた小さいお友だちです☆
最後にはうさぎ組さんとことり組さんから、歌のプレゼントがありました。♪チューリップ♪の歌と♪とんとんとんとん ひげじいさん♪の手遊びです。聴いたことがある曲だったのか、興味深そうにうさぎ組とことり組さんが歌う様子を見つめている小さいお友だちでした。
そしてまだまだ秘密のプレゼントが…☆
うさぎ組さんが一生懸命作ったかわいいペンダントを小さいお友だちの首にかけてあげます。
他にも、朝から収穫したほうれん草を小さいお友だちにもお裾分けすることにしたうさぎ組とことり組の子どもたち♪
西幼稚園でできる野菜は、子どもたちの優しさが養分になっているので、他の野菜とは全然違う味がすることと思います。ぜひ、お召し上がりください☆
この一年間、何度か幼稚園に遊びに来てくれたお友だちは、幼稚園の雰囲気に少し慣れた様子♪今日初めてぞうさんひろばに参加してくれたお友だちも笑顔がたくさん見られ、とても嬉しく思いました。
小さいお友だちにとって、西幼稚園が居心地のよい場所になってくれたら嬉しいなと思って続けてきたぞうさんひろば☆小さいお友だちだけではなく、保護者の方にとっても、そういう場であってほしいと願っています。何かお子さんのことで気になることや心配なことが出てきたら、遠慮せず、いつでも西幼稚園にお越しください。大切なお子さんのことについて、一緒に考えさせてくださいね。
今年度のぞうさんひろばは今日で終わりですが、来年度も行いますので、よろしければまた遊びに来てください☆
4月から西幼稚園に入園するお友だちは、もうすぐ毎日一緒に過ごせるようになりますね♪新しいことり組とはな組のお兄さんお姉さん、そして優しい先生たちが待っているので安心して幼稚園に来てくださいね。楽しいことをいっぱいして遊びましょう♪
今日、ぞうさんひろばに来てくれたお友だち☆
そして、前に来てくれたお友だち☆
みんなみんなありがとう♪
西幼稚園に遊びに来てくれて、とても嬉しかったよ。
保護者の皆様方も本当にありがとうございました☆