学校日記

☆第41回こどものつどい☆

公開日
2023/11/14
更新日
2023/11/14

幼稚園の生活★

令和5年11月14日(火)

 今日は、コスモスシアターに貝塚市立幼稚園4園のみんなが集まって『第41回こどものつどい』を行いました。

 朝から「コスモスシアター行ったことある〜♪」と楽しみにしていた子どもたち。
 9時15分にバスに乗って、コスモスシアターへ出発!!

 コスモスシアターに到着すると、前に一緒に歌をうたったり、遊んだりした他の幼稚園のお友だちと会い、手を振ったり、「あ!前に遊んだ子や!」と気づいたりする様子が見られました。

 コスモスシアターの大ホールに入ると、大きな舞台や椅子がたくさんある会場を見て、ちょっぴりドキドキの子どもたち…。
 4園の幼稚園の子どもたち、見に来てくださった保護者の方、来賓の方、地域の方、未就園児親子の皆さんが一堂に集い『第41回こどものつどい 第1部』の始まりです!!

 まず最初は、3歳児の子どもたちが電車に乗って登場します☆そしてうさぎに変身してダンスを踊ったり、山を滑ったり、トンネルをくぐったり、ピョンピョンとフープを跳んだり、先生と一緒にいっぱい体を動かして遊びました。
 大きなトンネルにライトが当たってキラキラしている様子を見て「うわ〜♪」とびっくりしている子や、先生と一緒にいろんな動きを楽しんでいる子など、初めて立つ舞台の上で、元気いっぱい遊んでいたうさぎ組の子どもたちでした。

 次は、4歳児の子どもたちです。自分で模様を描いたかっこいいハチマキを付けて登場!!自分たちで考えたポーズや「ヤー!」の掛け声がとっても元気な忍者たち。たくさん修行をして、お手伝いをして元気いっぱい体を動かして遊びました。
 大きな舞台に立つと、ちょっぴり恥ずかしくなったけれど、自分たちで考えた“風の術”“水とんの術”“分身の術”の動きをしているうちに、どんどん楽しくなってきたことり組の子どもたちです。

 最後は、5歳児の子どもたちです。たくさんのお客さんが見守る中、静かに舞台に入って来る子どもたち。指揮の先生の方をしっかりと見て、大きな口を開けて歌っています。途中で前後を入れ替えたり、お花を持って虹を表現したりなど、自分だけでなく、周りの友だちと気持ちや動きを合わせながら歌っている姿を見て、さすが年長組さんだなと思いました。
 5歳児の子どもたちの素敵な歌声がホール中に広がり、きれいな虹もかかり、感動で胸がいっぱいになりました♪

 
 第2部は、クッキーズスペシャルさんによる『歌はともだちコンサート』です。みんなが知っている歌をたくさん歌ってくれて、子どもたちもノリノリで楽しんでいました。
 ミニミニミュージカル「ありとキリギリス」では、子どもたちは笑ったり、心配そうにしたり、感情がいろいろと揺さぶられている様子が見られました。お話の世界にどんどん引きずり込まれていった子どもたちです。
 最高に楽しいコンサートをしてくださったクッキーズスペシャルのお姉さんたち♪本当にありがとうございました!!

  
 コスモスシアターの大きな舞台に立ち、先生や友だちと一緒に遊んだこと、歌ったことが、子どもたちにとって、素敵な思い出として残ってくれたら嬉しいなと思います。
 
 ご来場くださった保護者の皆様も一緒に会場を盛り上げてくださり本当にありがとうございました。

 4園の子どもたち、みんなとっても素敵だったよ☆☆