学校日記

☆お散歩に行ってきました☆

公開日
2023/11/02
更新日
2023/11/02

幼稚園の生活★

令和5年11月2日(木)

 今日もきれいな青空が広がる良い天気☆
 暑すぎず、寒すぎず、とても過ごしやすい気温でした。

 砂場ではイモムシを発見☆すると「今日はイモムシの2歳の誕生日ってことにしようよ☆」と楽しい発想が湧いた子がいて、砂で誕生日ケーキを作る展開に…☆バケツに砂を入れて型抜きをしたケーキを見て、今度は「生クリームを作ろう!」というアイデアが…♪砂に水を少しずつ混ぜ、トロトロの感覚になるように工夫しながら作っています。生クリームが出来上がると、砂のケーキにペタペタと塗り、最後に枝を立て、ローソク付きの素敵なケーキの出来上がり〜☆
 その場にいたみんなで♪ハッピーバースデー イモムシさ〜ん♪と歌をうたってお祝いをし、楽しい誕生会となりました。子どもたちの発想は大人が考えつかないようなことがいっぱいで、いつも感動します☆イモムシさん、今日は2歳のお誕生日おめでとう☆☆☆みんなにお祝いしてもらえてよかったね♪


 そして今日は、「先日の遠足の日に残念ながらお休みをしていたお友だちとも、一緒にお出かけがしたい〜♪」ということで、みんなで幼稚園から外に出て地域の中をお散歩することにしました。
 
 幼稚園から少し歩いていくと、ゴミ収集車に乗っておられる方が、ちょうどゴミを車に積んでいる場面に出会いました。ゴミを積み終えると、子どもたちに向かって、にこやかに手を振ってくださり、次の場所へ出発していかれました。散歩のスタートが嬉しい出会いからで、なんだかラッキーなことが、もっともっとありそうな予感☆
 
 道中には、大きなミカンの木があったり、いろいろな野菜が育っていたり…。いろいろなものを発見☆
 
 まだまだ歩いていくと、今度は公園が見えてきました☆ブランコや鉄棒、滑り台、砂場など、楽しそうな遊具がいっぱい☆いろいろな体の動きを楽しめる公園で、おもいきり遊ぶことができた子どもたちでした。
 西幼稚園にはブランコがないので、子どもたちにとっては、慣れない動きを体験できるよい機会となりました♪

 楽しく遊んでいると、そろそろお腹がペコペコに…。

 そうだ!今日はお弁当の日だ!…ということで、幼稚園に帰ってみんなでお弁当を食べることにしました♪

 幼稚園にみんな無事到着〜☆
 
 早速、大きなシートの上で、みんなで美味しくお弁当をいただきました。

 「ウインナー入ってるんだよ♪」「からあげ見て〜♪」とお弁当の中身の紹介を嬉しそうにしてくれる子どもたち☆とてもとても幸せそうな表情の子どもたちでした。

 外で遊ぶには最高の季節。この時期を大切にして、外遊びをみんなで存分に楽しんでいきたいと思います。