☆9月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう☆
- 公開日
- 2023/09/28
- 更新日
- 2023/09/28
幼稚園の生活★
令和5年9月28日(木)
今日は9月生まれのお友だちの誕生会でした☆
9月生まれのお友だちは3人!ピカピカの冠をかぶって大きな拍手の中、ホールに入って来ました♪
3人のお友だちは、♪おなまえなぁに♪の歌に合わせて名前や生まれた日を大きな声で言ったり、みんなから♪拍手をプレゼント♪の歌をプレゼントしてもらったりして、ニコニコ笑顔☆
それぞれのクラスの子どもたちからの歌のプレゼントは、はな組さんが「にじのむこうに」の歌、ことり組さんが「おそらはきらきら」の歌、うさぎ組さんが「ぎゅぎゅともだち」のリズム遊びです。
“おめでとう!”の気持ちがいっぱいこもった歌やリズム遊びのプレゼントをもらって、ますますニコニコ笑顔になる9月生まれのお友だちでした。
その後は園長先生から誕生カードのプレゼントです♪
園長先生から3人のお友だちにインタビューもあり、自分の好きな虫や食べ物、色などについてお話ししてくれました☆
「みんなからお祝いをしてもらって、今、どんな気持ち?」という質問には「嬉しい気持ち♪」「楽しい気持ち♪」と教えてくれましたよ♪
次は先生たちからのプレゼントで「みんなで楽しく体を動かして遊ぼう」でした☆
最初はみんなで♪ナミナミナ♪の体操をして体をほぐします。
次は、違うクラスの友だちや同じクラスの友だちとペアになり、フラフープの電車、デカパン、手押し車の3種類の仲良し遊びをしました。
「どこから行きたい?」「次は、フラフープ行く?」と優しく聞いてくれるはな組さんの言葉に「車(手押し車)乗りたい〜」「あっち行く〜」と言ううさぎ組さんやことり組さん☆幼稚園のみんなで一緒に遊んで、楽しい時間を過ごしました♪
明日の保育参観ではお家の人と一緒にこの遊びをする予定です!!明日は、お家の人も動きやすい服装と靴でお越しくださいね☆
誕生会の後、ことり組は西小学校へ行って5年生と一緒に給食を食べました。3回目の給食交流で、ことり組の子どもたちも慣れてきたようで、5年生と会話をしながら食べる姿が見られるようになってきました。おかわりも5年生が一緒に行ってくれました。5年生の教室に入ると「おかわりするの?すごいね。いっぱい食べてね♪」と言ってもらい、とても嬉しそうなことり組さん。次、ことり組は10月4日に行く予定です。楽しみにしていてね☆