学校日記

☆小さいお友だち♪今日は幼稚園に遊びに来てくれてありがとう☆

公開日
2023/09/26
更新日
2023/09/26

幼稚園の生活★

令和5年9月26日(火)

 今日もきれいな青空が広がる良い天気でした♪

 そんな青空の下、朝の10時になると、たくさんの小さいお友だちが保護者の方と一緒に、西幼稚園に遊びに来てくれました☆

 今日は月に1回の“ぞうさんひろば(未就園児園庭開放)”の日だったのです。

 初めて参加してくれたお友だちもいて、とてもにぎやかな“ぞうさんひろば”になりました。

 これまでの“ぞうさんひろば”の様子から、電車が大好き♪車が大好き♪ おうちごっこが大好き♪ 粘土遊びが大好き♪ お絵かきが大好き♪ 
シャボン玉が大好き♪ 砂遊びが大好き♪ …など、『小さいお友だちがどんなことに興味があるのか』『どんなことを楽しいと感じるのか』が少しずつ分かってきたので、前日に準備をするのがとても楽しかったです☆

 「明日はどんな感じで遊んでくれるかな…♪」「楽しんでくれると嬉しいな…♪」とワクワクした気持ちで今日の日を迎えました。

 ホールや園庭など、あちらこちらで、小さいお友だちが自分の好きな遊びを楽しそうにしている様子が見られ、とても嬉しく思いました☆

 楽しい遊びを通して、西幼稚園が大好きな場所になってくれたら嬉しいな…と思っています♪

 自分の好きな遊びをたくさん楽しんだ後、最後にみんなで『かけっこ』もしました。

 来月の14日(土)、西幼稚園の運動会を行います。未就園児のお友だちのプログラムとして『かけっこ』もあります☆もしよろしければ、ご参加くださいね♪

 “ぞうさんひろば”は、幼稚園の子どもたちにとっても心の成長につながる大切な時間となっています。
 
 受付の仕事を率先してやり、小さいお友だちのお世話をしようとしたり、自分の好きなおもちゃを貸してあげたり、泣いている友だちに声をかけてあげたりなど、思いやりの気持ちがたくさん見られました♪
 小さいお友だちが遊びに来てくれるからこそできる体験ですね♪
 
 
 小さいお友だち、来月の“ぞうさんひろば”もよかったら遊びに来てくださいね☆

 幼稚園のみんなで楽しみにして待っています☆


 そして今日の西小学校との給食交流は、5年1組さんとはな組の子どもたちでした。
 みんなで楽しくおしゃべりしながら、美味しいビビンバをいただきました。給食の調理員さん、いつも美味しい給食を本当にありがとうございます。明日の給食も楽しみにしています♪