☆幼稚園がピカピカになったよ☆
- 公開日
- 2023/07/19
- 更新日
- 2023/07/19
幼稚園の生活★
令和5年7月19日(水)
今日は1学期の大掃除の日☆1学期間過ごした幼稚園内をみんなでピカピカにします。
うさぎ組さんは初めての大掃除ということで、ことり組さんがロッカーを掃除している様子を見てから大掃除を始めることにしました。ことり組さんは、「うさぎ組さんのお手本になる!」ということで、張り切って掃除をしていました。
はな組さんは、これまで何度か経験してきた大掃除を思い出しながら、みんなで力を合わせて保育室をピカピカにしました。
保育室やロッカーがきれいになったら、今度は外に出て、砂場のおもちゃもゴシゴシ洗います。はな組さんとうさぎ組さんはペアになり、一緒に洗ったり、乾かしに行ったりしました。「こっちおいで」「一緒に行こう」と優しく声をかけるはな組さん。うさぎ組さんは、はな組さんに優しく誘ってもらい、お兄さんお姉さんの真似っこをして洗ったり、干したりすることを頑張っていました。ことり組さんはクラスの友だちと一緒に、楽しそうにお話ししながら洗う様子が見られました。たくさんの砂場のおもちゃも、みんなで力を合わせたらあっという間にピカピカに…☆
子どもたちが自分たちの力で掃除をしたり、片付けをしたりすることで、「物を大切にする気持ちを感じてほしい」「きれいにした後の心地よさを感じてもらいたい」などの願いを込めて取り組んだ大掃除☆
掃除はただ見えるところやものをきれいにするだけではなく、心の中もピカピカきれいにすることができると考えています。
みんなのおかげできれいな幼稚園で気持ちよく1学期を終えることが出来そうです。どうもありがとう☆
大掃除が終わったらみんなで大好きな水遊びタイム♪
水の掛け合いでは、プラスチック段ボールを組み立てて秘密基地を作り、水をかけられないように工夫する姿、泡のコーナーではカラフルな色の泡を作るためにはどうしたらよいかいろいろな材料を使って試している姿、泥遊びのコーナーでは全身に泥を塗って感触を存分に楽しんでいる姿などが見られました。
楽しく遊んできた1学期の水遊びは今日でおしまいです。2学期もまだまだ暑い日が続くと思いますので、もうしばらく水遊びを楽しみましょうね☆