学校日記

☆ミニオン先生大好き☆

公開日
2023/06/26
更新日
2023/06/26

幼稚園の生活★

令和5年6月26日(月)

 今日は西幼稚園にミニオン先生が遊びに来てくださいました☆

 ミニオン先生は、英語でお話をしてくれる楽しい先生です♪

 どんな時も常に笑顔、そしてポジティブな言葉がけをしてくれるミニオン先生との触れ合いを通して、英語に親しむというだけではなく、人とのよりよいコミュニケーションのとり方も、知らず知らずのうちに学ばせていただいている子どもたちです。

 はな組とことり組は、昨年度ミニオン先生に教えてもらった『いろいろな形(丸・三角・四角)』についての英語を今回、思い出しながらみんなで遊びました。
 
 いろいろな形がたくさん出てくる英語の絵本を見ながら「これは、〇(circle)」「これは、△(triangle)」「これは、□(square)」など、前に教えてもらったことをどんどん思い出していく子どもたち。

 絵本を読み終えた後に「紙にペンで〇や△、□の形を描いてみよう!」とミニオン先生。
「〇(circle)には、赤(red)のペンで塗ってみよう」と、色の英語も出てきました。「これがレッドやな」と子どもたちも何色かあるペンの中から、赤いペンを自信いっぱいで取り出します。色を塗るとリンゴに変身し、ミニオン先生から「good☆」と言ってもらい、とても嬉しそうな子どもたちでした。

 英語に親しみながら、いろいろな形を描いたり、色を塗ったりすることも存分に楽しむことができた時間となりました。

 他にも「歩く・足を踏み鳴らす・回る・手を叩く…」など、いろいろな動作についての英語も、楽しいリズムにのせながら教えくださいました。

 英語やミニオン先生との距離がどんどん近くなっているはな組とことり組の子どもたちです。

 うさぎ組は「はじめまして」のミニオン先生。興味津々で自分から「タッチ」と先生に寄っていく子どもたちも…。ミニオン先生と一緒に、英語の絵本の中から、いろいろなものを探し出す遊びを楽しむうさぎ組の子どもたちの様子が見られました。

 最後はリズム遊びも教えてもらい、みんなで楽しく体を動かします♪
 
 初めてのミニオン先生との出会い…☆うさぎ組さんは、帰ろうとするミニオン先生の後についていくなど、もうすっかり仲良しの様子♪

 次回は2学期に遊びに来てくださるそうですよ。
 またミニオン先生と会える日を西幼稚園のみんなで楽しみにしています。

 今日は楽しい英語の時間をどうもありがとうございました☆