☆しめ飾り☆
- 公開日
- 2022/12/28
- 更新日
- 2022/12/28
幼稚園の生活★
令和4年12月28日(水)
今日はポカポカ良い天気♪
12月の預かり保育は今日で終了です。
ホールや園庭で元気いっぱい遊ぶ子どもたちの姿を見て、とても嬉しく思った一日でした♪
畑の先生にいただいたお米の苗が、夏から秋にかけて順調に育ち、立派な稲穂になったものを使って、今日は“しめ縄”を作ってみました。
幼稚園の門のところに飾っています。
幼稚園の前を通ることがありましたら、ぜひ見てくださいね☆
しめ飾りは歳神様をお迎えするために用意するもので、しめ飾りを玄関に飾ることによって結界が張られ、家の中で安心して過ごしてもらうことができると言われています。
西幼稚園の子どもたちも3学期、安心できる環境の中で、伸び伸びと自分らしく過ごせますように…♪