☆貝塚市立幼稚園 第40回 こどものつどい☆
- 公開日
- 2022/11/16
- 更新日
- 2022/11/16
幼稚園の生活★
令和4年11月16日(水)
今日は朝から幼稚園のみんなでバスに乗って、貝塚市の総合体育館に出かけました☆
“第40回 こどものつどい”に参加するためです♪
“こどものつどい”は、貝塚市内の公立幼稚園の子どもたちが集って、楽しい時間を共有する伝統ある行事です。
本来ならば、現在市内にある公立幼稚園5園の子どもたちが集って、「こんなにたくさんの仲間が自分たちにはいるんだ」ということを実感してもらいたかったのですが、今年度は新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、2園と3園に分け、2部制で行うことにいたしました。
西幼稚園の子どもたちは、南幼稚園の友だちと一緒です。
まずは、♪ピクニック♪や♪かっちょいい♪など、リズミカルな曲に合わせておもいきり体を動かして遊ぶことを楽しんだり、健康な生活習慣とはどのようなものかを考えるクイズに挑戦したりしました。
その後は、クッキーズの歌のお姉さんによる“歌はともだちコンサート”の始まりです!!
かわいい衣装を着て、歌ったり、踊ったりしている3人のお姉さんに、子どもたちの目はくぎ付け☆みんなの知っている歌をたくさん歌ってくれたので、一緒に歌ったり、手拍子をしたりと、とっても楽しそうな子どもたちの姿が見られました♪
音楽って本当に素敵ですね。楽しい曲では、心と体が自然とウキウキしてきたり、友だちを大切に思う曲では、みんなで静かに歌詞を聴き入ったり…♪
心に響く素晴らしい歌声、音楽を子どもたちにプレゼントしてくれたクッキーズさん☆本日は本当にありがとうございました。今日の日が、いつまでも子どもたちの心に残ってくれたら嬉しいなと思います♪
そして、体育館の後方には、貝塚市立幼稚園の各幼稚園が作成したドキュメンテーションも掲示していましたが、保護者の皆様方、ゆっくりご覧いただけましたでしょうか?
貝塚市立幼稚園では全園が“子どもたちの健康な心と体”を育みたいと常に願いながら日々、保育を進めています。
西幼稚園も、子どもたちの興味・関心に寄り添ったいろいろな遊びや活動、行事などを通して、子どもたちが“心も体も健康に、イキイキと園生活をおくれる幼稚園”を目ざしておりますので、今後ともご協力の程、よろしくお願いいたします。