学校日記

☆11月の“ぞうさんひろば” 小さいお友だちに会えてうれしかったよ☆

公開日
2022/11/09
更新日
2022/11/09

幼稚園の生活★

令和4年11月9日(水)

 今日は日なたにいると、暑さを感じ、汗が出てくるような気温でした。
 そんな中、今日は小さいお友だちがお家の人と一緒に西幼稚園に遊びに来てくれました♪

 小さいお友だちが来てくれる前に、遊びコーナーや受付の準備はバッチリOKの子どもたち☆
 
 ホールでは、ブロックやミニカー、電車のおもちゃ、お家ごっこなど、うさぎ組の部屋ではダンスを楽しむ小さいお友だちの姿が見られました☆
 車を持って「お兄ちゃん一緒に遊ぼうよ〜♪」と幼稚園のお兄さんの後ろをついていく様子も見られ、とても可愛らしかったです。

 園庭では、葉っぱが赤や黄色に色づいた桜の木の下で、いろいろな遊びを楽しんでいた小さいお友だちと幼稚園の子どもたち♪
 
 工作コーナーでは、きのこの形に切った画用紙に、シールやクレパスで模様をつけると“おしゃれきのこ”の出来上がり〜☆みんなが作ったきのこを貼ると、かわいいきのこの町が出来がりました♪

 その隣では、森のドーナツやさんがオープン☆ドーナツをトングではさんで、かごにどんどん入れていく小さいお友だち♪山盛りのドーナツ、とても美味しそうでしたね♪

 そしてその横には、まつぼっくり釣りコーナー☆まつぼっくりを上手く釣り上げ、「ほら見て〜」と笑顔いっぱいの子どもたち。まつぼっくり釣り名人がたくさんいて、先生たちはビックリでした☆

 他にもトーマス号や三輪車、砂場、滑り台など、好きな遊びを見つけて楽しそうに遊ぶ子どもたちの様子が見られ、とても嬉しかったです。

 参加してくださった保護者の方から「前回のぞうさんひろばが楽しかったようで、今日の日をとても楽しみにしていました♪」というお話を聞かせていただきました。幼稚園は楽しいところ…というイメージをもってくれたのかな…と、お話をうかがいながら、嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

 今日のぞうさんひろばの最後は、木陰で手遊び&絵本の時間です。幼稚園には楽しい絵本がいっぱいあるので、また楽しみにしていてくださいね♪

次回は12月15日(木)が“ぞうさんひろば”の日となります。幼稚園のみんなで楽しみに待っていますので、ぜひご参加くださいね♪