☆違うクラスの友だちと遊ぶのも楽しいね☆
- 公開日
- 2022/11/04
- 更新日
- 2022/11/04
幼稚園の生活★
令和4年11月4日(金)
今日も朝からとっても良い天気!畑でグングン育っている野菜に水をあげてから、園庭やホール、それぞれの部屋などで、元気いっぱい遊ぶ子どもたちの姿が見られました。
運動会が終わってから、いろいろな場面で異年齢のかかわりが見られるようになってきた子どもたち。
はな組さんがホールに行こうと廊下を歩いていると、うさぎ組の保育室から楽しそうな声が聞こえてきました。「何してるの?」と尋ねると「大きい子ぶたがわらの家を建てました〜♪」とうさぎ組の先生が歌ってくれました。ピン!ときたはな組さんが「フーフーのフー」と吹き飛ばす真似をすると、3匹の子ぶたごっこが始まりました。マットのお家にうさぎ組さんが入るとはな組さんが「トントントン、いーれーて」と言い「フーフーのフー」と家を吹き飛ばします。するとうさぎ組さんが「きゃ〜!」と言いながら次のマットのお家に逃げていきました。何度も繰り返し、みんなで十分に楽しんだ後「また遊ぼうね〜」とホールへ行くはな組さんでした。
ホールでは、ことり組さんがフラフープを回していました。ことり組の先生が「お客さんが来てくれたよ〜」とカーテンを開けると、ジャジャジャジャーン!はな組さんの登場です。
まずは、はな組さんがフラフープを回し、どこに力を入れたらいいのか回す時のコツをことり組さんに教えました。ことり組さんとはな組さんでペアになり「こうやって回すんやで」「お尻のここ動かすねん」と回し方を伝授すると…。前よりも回す回数がぐ〜んと増えたことり組さん。ことり組さんが音楽に合わせて回してみると、はな組さんからたくさんの拍手が…♪ことり組さんの表情はニコニコ・ピカピカ笑顔!!その笑顔を見てはな組さんもニコニコ・ピカピカ笑顔になっていました。
違うクラスの友だちといっぱい関わって遊んだ後は、お楽しみの時間です。
今日は、遠足の予備日ということで給食はなく、み〜んなお弁当を持って来ているので、桜の木の下に大きなブルーシートを敷いて、うさぎ組、ことり組、はな組のみんなで一緒にお弁当を食べました。きれいな青空の下、みんなで食べたお弁当、とってもおいしかったね!!