学校日記

☆“ぞうさんひろば”へ ようこそ☆

公開日
2022/10/20
更新日
2022/10/20

幼稚園の生活★

令和4年10月20日(木)

 今日は青空が広がる最高に良い天気♪
 
 そんな中、西幼稚園にたくさんの小さいお友だちが遊びに来てくれました♪

 “ぞうさんひろば”という0歳児〜未就園のお友だち対象の園庭開放の日だったからです☆
 
 「小さいお友だちは何をして遊びたいかな…」「これも喜ぶかな♪」など、子どもたちも先生と一緒に考え、迎え入れる準備をしてくれました。

 小さいお友だちが園に到着すると、「受付のお手伝いする〜」とはな組の子どもたちがやってきて、出席カードを渡したり、名札を渡したりする手伝いもしてくれました☆

 まず小さいお友だちは、園庭やホール、各保育室の中の好きな場所で、自分の好きな遊びを楽しみます☆
 砂場、三輪車、松ぼっくり釣り、ハンバーガーやさんごっこ、トランポリン、滑り台、電車のおもちゃ、ブロック、おうちごっこ、トーマス号など、興味のある遊びを見つけて、楽しそうに遊んでいる姿がとても微笑ましかったです♪

 そして、いっぱい遊んだ後は、みんなで運動会ごっこをしました。
 今日のプログラムは、かけっこと、鳴子を使ったはな組の♪ええじゃないか♪の踊りです。
 かけっこは、まずうさぎ組のお姉さんが「こうやって走るんだよ」と、走り方を見せてくれました。
 続いていよいよ小さいお友だちのかけっこです。ゴール地点では、はな組さんがおみやげと手作りメダルを持って、待ってくれています。「ヨ〜イドン」の合図で、お兄さんお姉さんのもとへ一生懸命走って行く小さいお友だち♪ことり組のお兄さんお姉さんは「がんばれ〜」と大きな声で応援してくれました☆
 おみやげをもらって嬉しそうな小さいお友だち♪よかったらお家で使ってくださいね。

 かけっこの後は、はな組さんだけではなく、参加したいことり組とうさぎ組の子どもたちも仲間に入り、鳴子を持って踊りました。すると小さいお友だちも鳴子を手に持ち、飛び入り参加☆音楽に合わせ、みんなで楽しく、かっこよく踊る姿が見られました。
 幼稚園の子どもたちと小さいお友だちの中に一体感が生まれ、とても素敵な空間となりました♪

 今日は暑い中、西幼稚園に遊びに来てくれた小さいお友だち、そして保護者の皆様方、本当にありがとうございました。お会いできて、とても嬉しかったです♪
 
 来月の“ぞうさんひろば”は、11月9日(水)の予定です。また一緒に遊べることを園児・職員一同楽しみにしております♪