学校日記

☆春の散歩☆

公開日
2022/05/17
更新日
2022/05/17

幼稚園の生活★

令和4年5月17日(火)

 今日は朝から曇り空…。ことり組とはな組の子どもたちがとても楽しみにしていた散歩の日なのですが、今にも雨が降り出しそう…。
 
 「お願い、降らないで〜」と祈りながら出発したのですが、嬉しいことに散歩中は全く雨が降らず、しかも暑くもなく、寒くもなく、最高の散歩日和となりました。

 行先は西幼稚園の近くにある「かに公園」です☆
 横断歩道のある道、ない道、いろいろな道を歩いたのですが、車が通る場所ではみんなきちんと立ち止まり、右左右を確認してからしっかりと手を挙げて渡る姿が見られました。先週、交通安全指導でおまわりさんに教わったことを早速、みんなで実践できたことをとても嬉しく思いました♪

 道中では、畑の先生や地域の方とも出会うことができ、「どこに行くの?」「行ってらっしゃ〜い♪」など、たくさん声をかけていただきました。子どもたちが地域の方の温かさに触れる体験もできたことを大変嬉しく思います。地域の皆様には、いつも優しく子どもたちを見守っていただき、本当にありがとうございます。
 
 約30分かけて「かに公園」に到着☆今日は遊具のところではなく、小高い山のところやシロツメクサの花畑のところで遊びました。

 まずは山をみんなで上り、そこから見える景色を楽しんだ後、ものすごいスピードで駆け下りてきた子どもたち。途中で転んだ子もいたけれど、また立ち上がり走って戻ってきた子どもたちの姿にたくましさを感じました。

 その後はみんなで「おおかみさん」の鬼ごっこもしました。幼稚園の園庭より広い場所でおもいきり走り回り、友だちや先生と一緒に体を動かすことの楽しさや心地よさを感じていた子どもたちでした☆

 鬼ごっこの後は、虫探しをしたり、お花を摘んだり、化石のような石を探したりなど、それぞれ好きな遊びを存分に楽しみました。
 
 ちょうちょを一生懸命追いかけている子どもたち。子どもたちの頭上をヒラヒラと楽しそうに舞うちょうちょ。その光景を見ていると、とても平和で幸せな時間が流れているなと感じました。子どもが子どもらしく過ごせる幸せな時間をこれからも大切にしていきたいと思います♪

 「そろそろ帰る時間だよ〜」と言うと、「え〜!もっと遊びたい〜」という子どもたちの声☆
 また晴れた日にみんなでお散歩に行きましょうね♪

 帰り道はちょっぴりお疲れ気味の子どもたちでしたが、お昼ご飯をもりもり食べてパワーアップ↑また元気に遊び始める子どもたちでした。恐るべし体力です☆
 今度はうさぎ組さんも一緒にお散歩に行きましょうね☆


 次は、うさぎ組の子どもたちの様子です☆
 うさぎ組の子どもたちは、ことり組とはな組のお兄さん、お姉さんが出かける様子を見て「どこに行くのかなぁ?」と、とっても不思議そう…。「行ってきま〜す」と元気よく声をかけてくれたお兄さんお姉さんに、「行ってらっしゃい」と言って送り出していました。
 今日は園庭の築山の上から先生と一緒に走ることの楽しさを発見した子どもたち。山の上から走ると少しスピードがでるのが楽しくて、何度も繰り返し走ることを楽しんでいました。
 そしてホールでは、みんなで大きなマットをよじ登ったり滑り降りたり、梯子を渡ったり、少し高い台からジャンプしたり・・・楽しい遊びの中でいろいろな動きを経験しているうさぎ組の子どもたちです。