いっぱい遊んだね☆
- 公開日
- 2021/10/04
- 更新日
- 2021/10/04
幼稚園の生活★
令和3年10月4日(月)
うさぎ組探検隊は、今日も探検めがねを持って、竹ぽっくりに乗って探検に出発!いろんな動物を探したり、小山からジャンプしたりと大冒険の毎日です。
“探検めがね”を自分で作ってからクラスのみんなで遊んでいるので、“探検隊”という同じイメージをもって体を動かして遊ぶことを楽しんでいます。
明日はどんな冒険が待っているのかな?!楽しみだね!!
今日のことり組は、みんなでおいも掘りをしました。「早く大きくならないかなぁ・・・」と、今日の収穫を楽しみにしていた子どもたち。
早速おいも畑へ!スコップを持ち、「おいもってどこにあるん?」「おいもって土の中にあるんやで」など、友だちと話をしながら掘っていくと・・・「うわぁ!おいも出てきた!」「大きいなぁ!」と、大喜び!
「このおいも、おたまじゃくしみたい」「こっちは恐竜!」など、いろいろな形や大きさのおいもをたくさん掘り、大満足の子どもたちでした。
今日掘ったおいもは、新聞紙に包んで持ち帰っています。2週間程おいておくと甘くなるそうですよ。
今日のはな組さんは、園庭で友だちと一緒に踊ったり、縄跳びやフラフープ、竹馬をしたりして、青空の下で存分に体を動かすことを楽しみました。「あつ〜い」と言いながら、「次はリレーしようよ〜」とやる気満々の子どもたちでした!