学校日記

☆幼稚園がピカピカになったよ☆

公開日
2021/03/23
更新日
2021/03/23

幼稚園の生活★

令和3年3月23日(火)

 今日は、久しぶりにマラソンタイムをしました。
 今まで経験してきた体操の中から、ことり組さんのお当番が選んだ♪ラーメン体操♪をまずはして、しっかりと体をほぐします。そしてその後、ことり組さんが先頭になりマラソンが始まりました。
 走っていると体がポカポカして、とってもよい気持ち♪3学期のマラソンタイムを通して、みんな体がとっても丈夫になりました☆

 マラソンをした後は、異年齢の仲良しグループに分かれ、砂場のおもちゃ、プレイルーム、廊下など、みんなが使う場所の大掃除もしましたよ。みんなで力を合わせて重い荷物を運んだり、隅々まで雑巾で拭いたりしながら掃除をすると、あっという間に幼稚園はピッカピカ☆
 フラフープに巻いているキラキラテープも剥がしたのですが「難しいなぁ」「できない〜」とうさぎ組の子どもたちが言うと、ことり組のお兄さん、お姉さんが「手伝ってあげるわ!」とすぐに手伝いに来てくれました。
 
 仲良しグループの大掃除の後は、うさぎ組、ことり組、それぞれの保育室の掃除の時間です。自分のロッカーや靴箱、おもちゃ箱など1年間使ってきたところを「ありがとう」の気持ちを込めて掃除しました。
 
 そして、今日は今年度最後のお弁当の日です。園庭に大きなブルーシートを敷いて、うさぎ組、ことり組、先生たちみんなで一緒に楽しく食べました。さわやかな春の風を感じながら食べたお弁当、最高に美味しかったですね♪

 いよいよ明日は、修了式です。毎日頑張って幼稚園に通ったみんなに、園長先生から素敵な証書を渡してもらいます。楽しみにしていてね☆