学校日記

☆今日はこんなことして遊んだよ☆

公開日
2021/03/22
更新日
2021/03/22

幼稚園の生活★

令和3年3月22日(月)

 今日のうさぎ組は、ことり組さんと一緒に修了式の練習をした後、園庭や保育室でいっぱい遊びました。うさぎ組として幼稚園の来るのも後2日。明日もスクーターや三輪車に乗ったり、先生や友だちと鬼ごっこをしたり、ブロックでかっこいい武器を作ったり、いろんなことをして遊ぼうね!
 遊んだ後は、次のうさぎ組さんが使う時に粘土がたくさんついていると遊びにくいので、今まで使ってきた粘土の型やのし棒などを洗いました。
お湯をはったタライの中で、型をゴシゴシこすりながら「きれいになってきた!」「ピカピカになったら(次の)うさぎ組さん、喜ぶでな!」と話していると、あっという間に全部洗い終わりました。
 みんなできれいにした型を使って、次のうさぎ組さんもいっぱい粘土で遊んでね♪

 今日のことり組さんは、「はな組さんのこま回しをする〜」や「縄跳びする〜」など、したい遊びがあるから、朝の準備がとても早い子どもたち。「もう、はな組さんになれるでな」なんて話す子もいて、いまから年長さんになることをワクワクしているようです。
 
 今日は、裏の畑でさつまいもやほうれん草を育てたことを思い出しながら、「次は人参を植えたい」「キュウリがいい」など、次に植える野菜について、みんなで話をしました。しかし、その為には「畑をきれいにしないと美味しい野菜ができない」ということになり、「雑草を抜こう!」と、みんなで畑の雑草抜きをする事になりました。みんなできれいにした畑に、今度は一緒に肥料を入れようね。
 そして、外で遊んでいると「先生、見て」と何やら発見したようです。近づいて見ると、なんと、桜の花が咲いているではありませんか。「春だね〜」なんて言いながら、元気いっぱい体を動かして遊んだ子どもたちでした☆