☆今年度最後の ぞうさんひろば☆
- 公開日
- 2021/03/19
- 更新日
- 2021/03/19
幼稚園の生活★
令和3年3月19日(金)
今日はおひさまニコニコ、とってもいい天気!西幼稚園のみんなもニコニコ笑顔。
そして、もう一つニコニコになることが・・・。今日は小さいお友だちが幼稚園に遊びに来てくれる「ぞうさんひろば」がある日です。
早速みんなで準備が始まりました。うさぎ組さんは、「よいしょ、よいしょ」と、小さいお友だちのために力を合わせて自分たちがお部屋で使っているままごとや電車をホールまで運びます。ことり組さんは「小さいお友だち食べてくれるかなぁ」と、ハンバーガーやさんのお店を開店してくれました。
時間になると、小さいお友だちが「おはようございます」と来てくれました。ことり組さんは「受け付けはこちらです」「名前はなんですか?」「シール貼ってあげるね」など、受付もバッチリです。
みんなそれぞれ自分の好きな遊びを始めます♪
園庭の絵の具遊びのコーナーでは、蝶々の形をした色画用紙に絵の具で好きな模様を描いている子、手形遊びを楽しんでいる子、デカルコマニーをして遊んでいる子など、とても楽しそう♪
ハンバーガーやさんにもお客さんが来てくれ、ことり組さんが「何にしますか?」と優しく注文を聞いていました。
砂場遊びや電車遊び、ままごと遊びなど、それぞれの遊びのコーナーで、小さいお友だちにおもちゃを貸してあげたり「これ使う?」など、声をかけたりしていることり組とうさぎ組の子どもたちの姿が見られました。
好きな遊びを十分楽しんだ後、西幼稚園の子どもたちと小さいお友だちみんなで『おおかみさん、今何時?』の鬼遊びで遊びました。みんなが「おおかみさん、今何時?」とオオカミになっている先生に聞きます。オオカミが「12時!」と答えると、みんなを捕まえに行きます。オオカミに捕まることなく、みんな無事に逃げることができたので、大喜びでした!
いっぱい体を動かして遊んだ後は、小さいお友だちはホールでお茶のみ休憩です。
お茶を飲み終わると・・・うさぎ組さんが自分のかばんと水筒を持ってホールに来ました。
「幼稚園には、こんなかばんを持ってくるんだよ、つけてみる?」と、小さいお友だちにかばんと水筒を貸してあげているうさぎ組さん。小さいお友だちもとっても嬉しそう!
最後にはことり組さん・うさぎ組さんが門のところで「また来てね。待っているよ!」と、小さいお友だちを見送りました。
今日はとっても楽しかったね!今度またみんなに会えるのを楽しみにしているね!!