学校日記

3月のお誕生日会&ひなまつりのつどい☆

公開日
2021/03/02
更新日
2021/03/02

幼稚園の生活★

3月2日(火)

 今日は3月生まれのお誕生会をしました。
お誕生会を心待ちにしていた3月生まれのお友だちは、とても嬉しそう!
ホールに集まりみんなでお祝いが始まります。「今日はグループで集まって座ります」と先生から聞いたので「どこに座る?」「ここにしよう!」など相談している子どもたち。友だちの思いを聞きながら相談しているってステキだなって思いました。
さぁ!誕生会の始まりです!かっこよく入場してくる3月生まれさん。みんなに歌をうたってもらったり、お祝いの言葉を言ってもらったりしたので、ニコニコ笑顔になっていました。今日の先生からのプレゼントは『大型かくれんぼ』!!今日の鬼は・・・何と先生です!音楽が流れると、みんな隠れはじめます。先生につかまらないようにと、いろいろな場所を探して隠れる子どもたち。「どこにかくれたのかなぁ?」「ここにいるのかなぁ?」など、先生鬼が見つけに行きます。「見つけた!」と、どんどんみんなを探していく先生鬼。無事に全員見つけることができました。大型かくれんぼ楽しかったね!
 3月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!はな組の司会のお友だち、ありがとう!!

 その後、今日はまたまた楽しいことが・・・。みんなで『ひなまつりの集い』をしました。
最初に園長先生からひなまつりの由来の話をしてもらいました。真剣に話を聞いている子どもたち。その後はひなまつりクイズの紙芝居を見ました。全問大正解!だったので大喜びの子どもたち。
まだまだお楽しみは続きます。みんなで『かもつれっしょ』の始まりです!友だちを見つけてジャンケンしていく子どもたち。負けても自分の列車がどんどん長くなり、最後は長い列車が出来たので大喜びの子どもたちでした。
その後は、先生からひなあられをもらい、グループの友だちと一緒に保育室やホールでお弁当を食べました。
今日はみんなで楽しいことをしていっぱい遊びました!
また、みんなで遊ぼうね!!