学校日記

☆絵本だ〜いすき☆

公開日
2020/11/24
更新日
2020/11/24

幼稚園の生活★

令和2年11月24日(火)
  
 3連休明けの火曜日。朝は少し肌寒かったのですが、日中はお日様が顔を出し、ぽかぽかと暖かくなってきました。
 畑に植えた大根もブロッコリーも大きくなり、裏の畑のほうれん草も小さなかわいい芽が出てきました。
 うさぎ組の子どもたちが大根に水をあげながら、「大根めちゃめちゃでっかくなってるな」「もっともっと上までいったらどうする?」「宇宙までいくんちゃう?」と、友だちと楽しそうに会話をする姿が見られ、とても可愛らしかったです。

 そして今日は、みんなが楽しみにしているぐりぐらputitさんの絵本読み聞かせの日でした。帰る用意をして待っていると、クラスに2人ずつ、ぐりぐらさんが来て下さいました。
 うさぎ組とことり組は2冊、はな組は3冊絵本を読んでもらいました。
子どもたちは、どんどんお話の世界に入り込んでいき、友だちと一緒に笑ったり、驚いたりなど、心揺さぶられる素敵な時間を過ごすことができました。
 毎月、子どもたちが素敵な絵本と出会える機会を作ってくださっているぐりぐらputitの皆様、本当にありがとうございます♪

 来月も、ぐりぐらputitさんが来てくださるのをみんなで楽しみに待っています♪