学校日記

☆秋の親子遠足、楽しかったね☆

公開日
2020/10/30
更新日
2020/10/30

幼稚園の生活★

令和2年10月30日(金)

 朝から爽やかな秋晴れの金曜日♪
 今日は子どもたちがとても楽しみにしていた遠足の日だったので、空を見上げ、嬉しい気持ちでいっぱいになりました☆

 9時30分。元気いっぱいな子どもたちが、お家の人と一緒に二色の浜公園に集まってきてくれました。

 まずは各クラスごとの記念撮影です☆子どもたちもお家の人も最高のハッピースマイルを見せてくれました♪また一枚、みんなの大切な思い出となる写真が増えたことを嬉しく思います。

 記念撮影の後は、みんなで楽しく集会です☆どこからともなく現れた、先生忍者3人が、子どもたちにいろいろな修行を投げかけます。
 かけっこの術☆ジャンケンの術☆クイズの術☆
 お家の人と力を合わせて修行に挑むちびっこ忍者たち♪一生懸命な姿がとても可愛らしかったです。

 その後は、公園の遊具でおもいきり遊んだ子どもたち☆
 長いすべり台を何度も繰り返し滑ったり、砂場でいろいろなお宝を発見したり…♪みんなそれぞれ好きな場で、存分に遊ぶことができました。

 「お腹がすいたな〜」「お弁当はまだかな?」という子どもたちのつぶやきが聞こえてきたので、時間はちょっぴり早いけど、みんなでお弁当を食べることにしました。
 広々とした芝生の上で食べるお弁当☆しかも大好きなお家の人と一緒に食べるお弁当☆周りを見れば、仲良しの友だちもたくさんいます☆今日のお弁当はいつもに増して、スペシャルなお弁当の時間となりましたね。

 美味しいお弁当とおやつを食べた後は、また遊具で元気いっぱい遊び始める子どもたち♪西幼稚園の子どもたちのパワー!恐るべしです!

 楽しい時間はあっという間に過ぎ、もう遠足も終わりの時間となりました。
 誰一人迷子にならず、大きな怪我もなく、子どもたちが楽しく遊べたのは、保護者の皆様の見守りのおかげと、職員一同心より感謝しております。本当にありがとうございました。

 今日はいっぱい体を動かして遊んだので、子どもたちも保護者の方も、きっと疲れていることと思います。夜は早めに寝て、体をゆっくりと休めてくださいね♪