学校日記

☆うさぎ組・はな組の登園日☆

公開日
2020/06/02
更新日
2020/06/02

幼稚園の生活★

令和2年6月2日(火)

 今日は、うさぎ組さんとはな組さんの登園日です。
 天気もよく、お日様もみんなが遊んでいる様子をニコニコ笑顔で見守ってくれていました。

 うさぎ組は、初めてお家の人と離れて幼稚園で過ごします。少し不安そうな子どももいましたが、先生と一緒に、お部屋の中やホールにどんな遊びがあるか見ているうちに「すべり台したい」「先生、おままごとしよう!」と笑顔が出てきました。
 たくさん遊んだ後は「のど、渇いたー!お茶飲みたい〜」と言い、お友だちや先生とお茶タイムもしました。
 お部屋に入ってからは、入園式でした♪ぐーちょきぱーで♪の手遊びをして、出席ノートにシールを貼っていると、あっという間に帰る時間になりました。
 お迎えに来てくれたお家の人の顔を見るとホッとしたようで「疲れた〜」と甘える姿も見られました。今日はいっぱい遊んで楽しかったけど、ちょっぴり疲れたね。お家でゆっくり過ごしてね。

 はな組の子どもたちはみんな元気いっぱい登園してきてくれました。
新しい自分のマークを見つけ、「次は・・・そうや!出席ノートにシール貼らないと!」など、友だちと一緒に一つずつ思い出しながら楽しそうに身の回りの始末をしていました。
 身の回りの始末を終えると、ままごとあそびをしたり砂場で大きな穴を掘って遊んだりなど、好きな遊びを楽しんでいました。
 遊んだ後は畑の先生が来てくれ、さつまいもの苗を植えました。さつまいもの苗を横にしてそーっと畑の上に置き、茎の部分に土をかぶせるなど、植え方について一人ひとり丁寧に教えていただきました。
 今から美味しいおいもができるのを楽しみにしている子どもたちです。
 明日からいっぱいお水をあげようね!!

今日はお忙しい中、子どもたちにさつまいもの苗の植え方を教えていただいた畑の先生、ありがとうございました。また、生長を見に来てください。