☆第47回 西幼稚園 入園式・進級式☆
- 公開日
- 2020/06/01
- 更新日
- 2020/06/01
幼稚園の生活★
令和2年6月1日(月)
今日は朝から青空が広がり、吹く風がとても心地よく感じる1日でした♪
そんな最高の天気の中、西幼稚園の第47回 入園式・進級式が行われました☆
ずっと延期になっていた子どもたちの入園式と進級式。
子どもたちを目の前にして「入園・進級おめでとうございます」という言葉をおくれることが、こんなに幸せなことだったんだなと改めて感じることができました。
いつもと違う幼稚園の雰囲気に、ちょっぴり緊張気味の子、久しぶりの登園ではりきっている子など、様々な子どもたちの姿が見られました♪
進級式では、「幼稚園に新しく入園したお友だちが、幼稚園の中で迷子になっていたらどうする?」と質問すると、「教えてあげる〜♪」と答えてくれた進級児さん☆
その気持ち、とても素敵ですね♪嬉しいな…☆
入園式では、お家の人と一緒に先生のお話を聞いたり、楽しい手遊びをしたりしましたね。
今日は幼稚園にいる時間が短かったので、帰る前に「まだ、遊んでないよ〜」という子どもたちの素直な意見も…。
明日はうさぎ組さんとはな組さん、明後日はことり組さんが幼稚園に登園します☆
楽しいことがいっぱいできるように、先生たちみんなで準備をして待っていますからね。
今日の入園式・進級式は、3密を避けるため、できるだけ広い場所で換気をしながら、短時間で終われるようにと配慮しながら行いました。
本当に短時間で終わった式となりましたが、「入園式(進級式)ができてよかったです」「やはり節目なので、式をやってもらえて嬉しかったです」など、保護者の方が感想を聞かせてくださり、嬉しい気持ちでいっぱいになりました。私たち職員もまさに同じ気持ちです。
これから始まる幼稚園生活☆しっかりと新型コロナウイルス対策をしながら、子どもたちが伸び伸びと遊べるよう、環境づくりをしてまいりますね。