西小合同避難訓練 1月18日(金)
- 公開日
- 2019/01/18
- 更新日
- 2019/01/18
幼稚園の生活★
西小学校との合同津波避難訓練を行いました。
はじめは幼稚園での地震避難訓練です。何度も訓練しているので、「地震です」
という放送が聞こえるとすぐに安全な場所でだんご虫ポーズで頭を守っていました。
その後ホールに移動し、阪神淡路大震災の話を園長先生から聞いて黙祷を捧げました。
西小学校に移動してからは、6年生が避難する様子をしっかり見た後、
昨日のように「お・は・し・も」で3階に避難し、小学校の先生や
校長先生の話をしっかり聞いて訓練を終えました。
幼稚園では子ども達の安全を第一に、地震や津波の怖さや避難の仕方を伝えています。いつ地震や津波がくるかもしれません。
家庭でも日ごろから備えをしておくようにしましょう。