貝塚市立東山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
木曜日の様子
学校紹介
2年生は、夏休みの作品課題であった「科学作品」の鑑賞をしていました。素敵な作品が...
水曜日の様子
今日の給食は、「プルコギ・はるさめスープ・ごはん・牛乳」でした。 子どもたちは、...
火曜日の様子 その2
4年生は、理科の時間にヘチマの収穫を行っていました。種を取って、たわしを作ってい...
火曜日の様子 その1
1年生は、生活科の時間に「夏休みの思い出」をスピーチしていました。 2年生は、道...
児童集会
校内の取り組み
今日は、児童集会の日でした。 校長先生からは、ケガの予防についてお話がありました...
2学期の給食が始まりました。
今日から給食が始まりました。 久しぶりの学校給食に子どもたちは喜んでいました。今...
2学期始業式の日
2学期が始まりました。 始業式では、校長先生からは改めて今年度の目標の確認と、そ...
PTA親善バレーボール大会
PTA
8月20日(日)、第48回PTA親善バレーボール大会が行われました。東山小学校チ...
三ケ山学園さんとの合同研修
今日は、毎年夏休みの期間を利用して行っている三ケ山学園職員のみなさんとの合同研修...
平和登校日
今日は、平和登校日でした。 今年度は、地域に住む小出さんと山原さんにお越しいただ...
8月9日登校日の登下校について
お知らせ
8月9日の登校日ですが、高い気温の中を歩いて登下校することになります。 そこで...
学校通信
保護者配布
その他
欠席・遅刻連絡システム
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2023年8月
天気・気象庁・警報注意報 貝塚市・警報注意報(気象庁)
貝塚市立第三中学校 貝塚市立木島小学校 貝塚市立葛城小学校 貝塚市立木島西幼稚園 貝塚市立葛城幼稚園
貝塚市教育委員会 大阪府教育委員会 大阪府教育センター 文部科学省 貝塚市 貝塚市教育研究センター 5/11/12 給食について
水間鉄道 南海電鉄 JR西日本おでかけネット
RSS