貝塚市立東山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
育ってます
校内の取り組み
授業で植えた植物が、子どもたちの毎日のお世話でどんどん、育ってます。 【上 2年...
クラブ活動
今日は3回目のクラブがありました。 1学期は最後になります。 音楽クラブ、工作ク...
4年生 ロング休けい
4年生
今日は天気が悪く、午前の水泳は中止になりました。 運動場でも遊ぶことができないな...
3、4、5、6年生 学校水泳
学校行事
今日も午後から水泳の授業でした。 天気は曇りで水温も少し低めでしたが、そんな中で...
6年生 一・六交流
6年生
今日は、一・六交流がありました。グループごとに1年生と6年生が一緒に遊びます。 ...
今日は午後から水泳の授業がありました。 今年度初めての水泳でしたが、天気もよく実...
3,4,5,6年生 体力測定
午前中に3、4、5、6年生の体力測定測定がありました。 ソフトボール投げ、50m...
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針 はこちらからご覧ください。
2年生 ICT活用授業
2年生
新たに導入されたタブレットを使って学習しました。 ラインズeライブラリのタブレッ...
読み聞かせボランティア「ミルキースマイル」
PTA
今日はロング休憩に1年生対象に読み聞かせをしてくださいました。
1年生 ザリガニの絵
1年生
図工でザリガニの絵を描きました。 つめを大きく描くことで、立派なザリガニを描くこ...
休校のお知らせ
お知らせ
午前7時現在貝塚市に、大雨洪水警報が発令されていますので、 本日は、休校といたし...
心肺蘇生法研修会
学校水泳に向けて、校内で心肺蘇生研修会を開きました。 安全に十分配慮して、学校水...
水泳実技講習会
今週の23日(金)から学校水泳が始まります。 子どもたちが、安全に水泳の授業を受...
1年生 一・六交流
1年生と6年生が週一回、火曜日のロング休憩に一緒に遊んで交流する一・六交流の第一...
歯みがき指導
今日は1-3,5-1で歯みがき指導がありました。
4年生 理科の実験
理科の学習で光電池をしています。 光電池に光を当てる角度をかえたりして電流の強さ...
4年生 集会で発表
今日は児童集会がありました。 4年生が呼びかけて集めた牛乳パックを社会見学の時に...
あおぞら交流 1年生
あおぞら学級
6月19日(月)にあおぞら学級の友だちと1年生とで交流をしました。 あおぞらのお...
5年生 田植え体験4
5年生
5年生全体で植えた田んぼの様子です。 これからどんどん大きく育ってほしいです。
学校通信
保護者配布
その他
欠席・遅刻連絡システム
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2017年6月
天気・気象庁・警報注意報 貝塚市・警報注意報(気象庁)
貝塚市立第三中学校 貝塚市立木島小学校 貝塚市立葛城小学校 貝塚市立木島西幼稚園 貝塚市立葛城幼稚園
貝塚市教育委員会 大阪府教育委員会 大阪府教育センター 文部科学省 貝塚市 貝塚市教育研究センター 5/11/12 給食について
水間鉄道 南海電鉄 JR西日本おでかけネット
RSS