貝塚市立東山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
就学時健診を行いました
学校紹介
今日は、新1年生の就学時健診を行いました。雨の中でしたが、元気いっぱいの子どもた...
10月30日(木)今日の様子
各学年で、音楽会に向けた練習が進んでいます。歌や合奏に一生けんめい取り組む姿が、...
3年 学校水泳
3年1組が学校水泳を行いました。朝から楽しみにしている様子と少し緊張している様子...
2年生校外学習
2年生が「やぶ果樹園」へ校外学習に出かけました。みかん狩りや丘すべりをたっぷりと...
三中校区ふるさとふれあいフェスティバル
10月26日(日)、第21回三中校区ふるさとふれあいフェスティバルが行われました...
3年2組、3年3組 学級閉鎖のお知らせ
本日、3年2組、3年3組においてインフ...
理科クラブ 津田川の生き物観察
校内の取り組み
理科クラブで津田川の生き物観察にいきました。校内のビオトープに入れるメダカを探す...
PTA役員、運営委員の皆様へ
お知らせ
本日、三中校区ふるさとふれあいフェスティバルが開催されます。お手伝いいただけます...
10月23日(木)今日の様子
今日は、2時間クラブの日でした。いつもよりたっぷりと活動の時間があり、子どもたち...
10月22日(水)今日の様子
4年生は社会見学に出かけました。SDGsの学習として、「マクドナルド」「オークワ...
芸術鑑賞会
今日は、芸術鑑賞会がありました。今年度は、「音楽工房〜世界の楽器で遊ぶ仲間〜」の...
10月20日(月)5年生稲刈り体験
5年生が「稲刈り体験」を行いました。春に植えた苗が立派に育ち、黄金色に実った稲を...
学級閉鎖のお知らせ
2年生
本日、2年1組においてインフルエンザや発熱による欠席者が増えているため、10月2...
修学旅行 ラスト
6年生
全員無事、大きなケガや病気になることもなく、東山小学校まで帰ってきました!たくさ...
修学旅行のお迎えについて
6年生を乗せたバスは阪和道を利用して帰っています。到着が予定より早くなり、6時ご...
修学旅行31
新大阪に到着しました!2日間、お世話になった添乗員さんとは、ここでお別れです。あ...
6年生を乗せたバスは、16時45分に新...
修学旅行30
定刻通り、広島駅を出発しました!しおりをまとめたり、カードゲームをしたり、お話を...
修学旅行29
宮島口駅で大きな荷物を受け取りました。今から、JR山陽本線に乗って、広島駅に向か...
修学旅行28
フェリーに乗りました!さようなら、宮島!
学校通信
いじめ防止基本方針
保護者配布
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2025年10月
天気・気象庁・警報注意報 貝塚市・警報注意報(気象庁)
貝塚市立第三中学校 貝塚市立木島小学校 貝塚市立葛城小学校 貝塚市立木島西幼稚園 貝塚市立葛城幼稚園
貝塚市教育委員会 大阪府教育委員会 大阪府教育センター 文部科学省 貝塚市 貝塚市教育研究センター 5/11/12 給食について
水間鉄道 南海電鉄 JR西日本おでかけネット
RSS