学校日記

9/25  3年生 ゲストティーチャーからの聞き取り

公開日
2019/09/25
更新日
2019/09/25

3年生

9/25(水)、目の不自由な方からの聞き取りをしました。盲導犬と過ごされている西野さんから、次のようなお話をしていただきました。
・盲導犬のお仕事
・耳の不自由な方の生活について聞かせていただきました。
・盲導犬と会った時の注意として、ハーネスを握っているときは触れたり話しかけたりするとお仕事ができなくなるのでしない。
・えさをあげると太ってしまうので、お仕事ができなくなる。
・盲導犬も信号が青か赤がわからないので、「青ですか?」と聞いて青なら横断歩道を渡るが、答えてくれないと、とても困ること。
 また、歩道の歩き方や困っているときの対応の仕方。肩や腕をトントンと叩いてどうされまし たかと尋ねられると具体的に答えやすい。
などのことを教えていただきました。