配色
文字
学校日記メニュー
【体育大会の練習の様子です】
・高学年の部屋
5年生と6年生の練習の様子です。
【3年生の様子です】
3年生
算数の学習の様子です。
【4年生の様子です】
4年生
外国語活動の学習の様子です。
【体育大会全体練習の様子です】
学校行事
3回目の体育大会の全体練習を行いました。雨天のため、体育館で開会式・応援・閉会式...
【6年生の様子です】
6年生
理科の学習の様子です。
【5年生の様子です】
5年生
国語の学習の様子です。
音楽の学習の様子です。
【体育大会の練習の様子です】その2
・中学年の部屋
3年生と4年生の練習の様子です。
5年生と6年生の練習の様子です。練習の様子を撮影し、改善点等を考えて練習していま...
【職員研修を行いました】
おしらせ
心肺蘇生法・AEDの使い方等の研修会を行いました。
家庭科の学習の様子です。
【2年生の様子です】
2年生
【1年生の様子です】
1年生
【体育大会の練習の様子です】その3
・低学年の部屋
1年生と2年生の練習の様子です。
【熱中症について】
体育大会に向けて、保健委員会が熱中症についてクイズを作ってくれました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2023年5月
自然遊学館 おおぞらこども園 学校教育課 生活安全子ども防犯クイズ(府警察) きしわだ自然資料館 巻き込まれない、だまされない!! サイバー犯罪対策 読んで納得、わかって安心 通信サービスQ&A インターネットトラブル(国民生活センター) お金についての教育 小・中学校の転校手続き 貝塚市 自由研究の仕方
RSS