学校日記

学校教育目標
『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

  • 学年末クリーン作戦

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    ・後期課程の部屋

    各教室をきれいにして次の学年に気持ちよく引き継げるよう、『学年末クリーン作戦』を...

  • 1年生 ドッヂボール

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    1年生

     今年度、何度も合同体育でボール運動や走・跳の運動などを一緒に行なった2年生とド...

  • 2年生 お楽しみ会

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    2年生

     2年生のお楽しみ会の様子です。校長先生も見に来てくれました。

  • 3年生 お楽しみ会

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    3年生

     3年生のお楽しみ会の様子です。教室でおもちゃ作りをしていました。この後、運動場...

  • 4年生 お楽しみ会

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    4年生

     4年生のお楽しみ会の様子です。教室で割りばしゴム銃をしていました。この後、運動...

  • 5年生 お楽しみ会

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    5年生

     5年生のお楽しみ会の様子です。タブレット端末や大型モニターを使って、イントロク...

  • 前期課程修了証書授与式

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    学校行事

    第1回前期課程修了証書授与式を、3月19日(木)に行いました。28人のみなさ...

  • パークタウンウォークラリー2025

    公開日
    2025/03/20
    更新日
    2025/03/20

    おしらせ

    二色校区福祉委員会主催の「パークタウンウォークラリー2025」が開催されました。...

  • 3年生 図工の様子です

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    3年生

     子どもたちが図工作品を配っていました。机上には作品袋があり、次々に作品を袋に入...

  • 4年生 音楽の様子です

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    4年生

     音楽室でリコーダーのテストをしていました。テストを受けたい児童が先生の前に並び...

  • 5年生 理科の様子です

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    5年生

     電磁石の性質について学習していました。

  • 6年生 修了証書授与式に向けて

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    6年生

     6年生の子どもたちは、明日の修了証書授与式に向けて、体育館で最後の練習をしてい...

  • 7年生ビブリオバトル

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    ・後期課程の部屋

    7年生ではビブリオバトルを行いました。それぞれがおすすめの本を紹介し、いかに素晴...

  • 1年生 生活科の様子です

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    1年生

     子どもたちは、来年度の入学式の飾りを協力して作っていました。

  • 2年生 自主学習

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    2年生

     子どもたちがチャレンジした自主学習を互いに見せあっていました。筆算にチャレンジ...

  • 第1回卒業式

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    学校行事

    第1回卒業式が挙行されました。一人ひとりが卒業証書を受け取る姿、答辞や卒業の歌な...

  • 群馬県からの視察

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    ・後期課程の部屋

    群馬県教育委員会および群馬県教育センターから英語授業の視察に来られました。生徒の...

  • 5年生 図工の様子です

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    5年生

     美術室での図工の授業の様子です。子どもたちは立体的な絵や細かい模様の絵を一生懸...

  • 6年生 英語の授業の様子です

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    6年生

     イングリッシュルームでの英語の授業の様子です。今日もタブレット端末を活用した授...

  • 3年生 図工の様子です

    公開日
    2025/03/12
    更新日
    2025/03/12

    3年生

     版画をしていました。子どもたちは版木に版画絵の具をつけ、版木に刷り紙を重ねて、...