配色
文字
学校日記メニュー
2017年度のホームページを休止します
おしらせ
今年度も保護者の皆様や地域の皆様には、二色小学校のホームページをご覧いただき、...
修了式を行いました
学校行事
3月23日金曜日 修了式を行いました。校歌を全員で歌った後、校長先生からお話があ...
児童集会を行いました その2
委員会
次に、春休みの生活について、先生たちが劇で子どもたちに気をつけてほしいことを伝え...
児童集会を行いました その1
3月20日火曜日 児童集会を行いました。 初めに貝塚市の交通安全協会の絵画コンク...
3月16日金曜日 卒業式を行いました
3月16日金曜日 保護者のみなさまやご来賓のみなさま、5年生児童、教職員に送られ...
卒業お祝い献立
3月15日木曜日 今日は6年生の小学校生活最後の給食でした。卒業お祝い献立として...
お別れ会を行いました その3
(上)6年生の歌 (下)退場のようす
お別れ会を行いました その2
(上)3年生の歌 (中)4年生の歌 (下)4年生からのコサージュの贈呈
お別れ会を行いました その1
3月15日木曜日3時間目 1〜4年生が6年生を送るお別れ会を行いました。 それぞ...
卒業式の練習を行いました その2
・高学年の部屋
5年生のようすです。
卒業式の練習を行いました その1
3月13日6時間目 5年生6年生合同で卒業式の練習を行いました。 それぞれの学年...
二色学級 親子クッキング その2
3月13日火曜日
二色学級 親子クッキング その1
3月13日火曜日2・3時間目 二色学級では、今年度最後の親子クッキングを行いまし...
今日の学習のようす 5年生
5年生
3月12日月曜日3時間目 1組は算数です。少人数分割授業で、分数のかけ算を使った...
今日の学習のようす 4年生
4年生
3月12日月曜日3時間目 4年生は、お別れ会の練習を体育館で行いました。 リコー...
今日の学習のようす 3年生
3年生
3月12日月曜日3時間目 1組は算数です。 □を使った計算の練習をしています。
今日の学習のようす 2年生
2年生
3月12日月曜日3時間目 2年生は学年合同で算数の学習です。 2年生のまとめの問...
今日の学習のようす 1年生
1年生
3月12日月曜日3時間目 1年生は自由なイメージで「こころの花」を描き、色を塗り...
見守り隊のみなさんとの交流 3年生 その2
給食交流のようすです。
見守り隊のみなさんとの交流 3年生 その1
3月8日木曜日 3年生は、昔の暮らしの学習や七輪体験でお世話になったお礼に、見守...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2017年3月
自然遊学館 おおぞらこども園 学校教育課 生活安全子ども防犯クイズ(府警察) きしわだ自然資料館 巻き込まれない、だまされない!! サイバー犯罪対策 読んで納得、わかって安心 通信サービスQ&A インターネットトラブル(国民生活センター) お金についての教育 小・中学校の転校手続き 貝塚市 自由研究の仕方
RSS