配色
文字
学校日記メニュー
【児童集会の様子です】
6年生
児童集会で、6年生がクラスの安心ルールについて発表しました。
【耐寒かけ足の様子です】
学校行事
耐寒かけ足を行いました。少しずつ自分のペースで走ることができるようになってきまし...
【耐寒かけ足を行いました】
3回目の耐寒かけ足の様子です。
【6年生の様子です】
6年生の様子です。
【5年生の様子です】
5年生の様子です。
【4年生の様子です】
4年生の様子です。
【3年生の様子です】
3年生の様子です。
【2年生の様子です】
2年生の様子です。
【1年生の様子です】
1年生の様子です。
【音楽集会を行いました】
音楽集会を行いました。3年ぶりに保護者のみなさまに直接参観いただきました。ありが...
【クラブ活動の様子です】その2
クラブ
クラブ活動を行いました。今日は、3年生が見学に来ています。
【クラブ活動の様子です】
20分休けいに、体力向上のため耐寒かけ足(2回目)を行いました。
【あいさつ運動3日目】
委員会
保健委員会のあいさつ運動3日目の様子です。
5年生
英語で道案内をしました。
【あいさつ運動2日目】
保健委員会のあいさつ運動2日目の様子です。
保健室の先生に、『いろいろな性』について教えてもらいました。
3年生
音楽集会に向けて練習をしています。
二色小学校の元庁務員さんで、今受付員をされている方から、昔の道具についていろいろ...
20分休けいに、体力向上のため耐寒かけ足を行いました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2022年1月
自然遊学館 おおぞらこども園 学校教育課 生活安全子ども防犯クイズ(府警察) きしわだ自然資料館 巻き込まれない、だまされない!! サイバー犯罪対策 読んで納得、わかって安心 通信サービスQ&A インターネットトラブル(国民生活センター) お金についての教育 小・中学校の転校手続き 貝塚市 自由研究の仕方
RSS