学校日記

学校教育目標
『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

・後期課程の部屋

  • 8年生 家庭科

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    ・後期課程の部屋

    8年生は家庭科の授業で茶碗蒸しをつくりました。貝塚産のみつばも使っています。おい...

  • 文部科学省ビデオに授業が公開されました

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    ・後期課程の部屋

    先日もお知らせしましたが、文部科学省mextchannelの動画に本校の英語の授...

  • 7年生

    7,8,9年生 授業風景

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    ・後期課程の部屋

    7年生(英語)はアルファベットの大文字小文字の学習を終え、英文を正しく書くルール...

  • 大阪関西万博で発表しました

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    ・後期課程の部屋

    昨年度「わくわくどきどきSDGs」で発表した9年の生徒たちが大阪関西万博に招待さ...

  • 後期課程集会

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    ・後期課程の部屋

    後期課程集会では、校長先生から制服の着こなしについてのお話がありました。制服は二...

  • 全国学力調査 9年生

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    ・後期課程の部屋

    全国学力調査が実施されました。今年は理科もあり、オンラインでテストを受けました。

  • 7年生 社会

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    ・後期課程の部屋

    7年生の社会 去年6年生の担任の先生から教えてもらっています。義務教育学校ならで...

  • ブラスバンド部

    後期課程部活動紹介

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    ・後期課程の部屋

    「ブラスバンド」「美術工芸」「男子バスケットボール」「女子バスケットボール」「バ...

  • 進級生オリエンテーション

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    ・後期課程の部屋

    入ってきた進級生に慣れてもらおうと生徒会がリエクリエーションを考えて行いました。...

  • 7年生

    今日から授業スタートです。

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    ・後期課程の部屋

    1,2時間目の学活では、7,8年生ではクラスの役割を決めました。9年生では今年の...

  • 7年生英語(昨年度)文部科学省のYoutubeで公開

    公開日
    2025/04/01
    更新日
    2025/04/01

    ・後期課程の部屋

    昨年12月に文部科学省が来校し、7年生英語の授業を取材されました。このたび、文部...

  • 学年末クリーン作戦

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    ・後期課程の部屋

    各教室をきれいにして次の学年に気持ちよく引き継げるよう、『学年末クリーン作戦』を...

  • 7年生ビブリオバトル

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    ・後期課程の部屋

    7年生ではビブリオバトルを行いました。それぞれがおすすめの本を紹介し、いかに素晴...

  • 群馬県からの視察

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    ・後期課程の部屋

    群馬県教育委員会および群馬県教育センターから英語授業の視察に来られました。生徒の...

  • 7年生 校外学習

    公開日
    2025/03/07
    更新日
    2025/03/07

    ・後期課程の部屋

    7年生は校外学習で大阪くらしの今昔館とe-METRO MOBILITY TOWN...