【熱中症予防のために】
- 公開日
- 2022/05/23
- 更新日
- 2022/05/23
おしらせ
熱中症予防のために
今の季節、熱中症が心配されます。気温や湿度が高い時など、以下の声かけや指導を行います。
・水分補給をこまめに行うこと。
・登下校時、周りと距離を考え、自分でマスクをずらしたり、マスクを外したりすること。
・休けい時間、運動場で遊ぶときは、周りとの距離を考え、マスクをずらしたり、マスクを外したりすること。
・しんどさの感じ方や疲れやすさは個人差があるので、しんどくなる前に自分でもマスクをずらしたり、外したりすること。
・体育の時間、体育大会の練習時は、『マスクを外しましょう』と声をかけること。
※ご家庭でも、熱中症予防のために、子どもたちへの声かけをお願いします。
※マスクを外しているときは、会話を控えます。
※教職員も、熱中症予防のため、マスクを外して指導を行うことがあります。