学校日記

校外学習に行ってきました 5年生 9月26日

公開日
2018/09/26
更新日
2018/09/26

5年生

5年生の子どもたちは、電車で多奈川駅まで行き、水産試験場までグループで協力して歩きました。
まず、水産試験場での仕事をDVDで見せてもらい、館内の水槽の生き物を見学させてもらったり、タッチングプールでナマコやヒトデ、カレイやサザエをさわる体験もさせてもらったりしました。
ミニバケツに一匹ずつカレイをすくっていれ、施設のすぐ裏の海に放流するという体験もしました。最後に、クイズ形式で大阪湾の魚や大阪の漁業について教えていただき、5年生の社会科の学習とつながりました。
楽しい体験ができましたが、帰りの貝塚駅からはひどい雨に降られてしまいました。風邪を引かないように着替えて温かく過ごしてくださいね。