学校日記

着衣水泳も行いました!!

公開日
2013/07/16
更新日
2013/07/12

おしらせ

 7月9日(火)、ぎらぎら照りつける太陽のもと、1学期最後の学校水泳が行われました。3年生から6年生まで、プール到着後もなかなか体操できません。プールサイドに立てないぐらい足の裏が暑かったのです!!本部で水をまいても、すぐにお湯になり、「焼け石に水」状態。・・・なんとか10分遅れで水泳開始。
 この日は夏休み海・川・池での事故を防ぐため、『着衣水泳』を5・6年で行いました。「おもたーーい!!」「なんやこれー?すすまない!」「水から上がれない!」などなど、子どもたちは初めての体験に苦笑い。
 クロールより平泳ぎが着衣水泳には向いていると感じた子も多かったようです。また、ペットボトルを投げて、人を助けることも学びました。


   長い夏休みに入ろうとしています。水の事故にくれぐれも気をつけましょう。