貝塚市立葛城小学校
配色
文字
学校日記メニュー
本の読み聞かせ「ざいん」
日常の様子
1学期の本の読み聞かせ「ざいん」の活動が行われています。3・4名のボランティアの...
不審者対応訓練
学校行事
27日、校内に不審者が侵入したと想定した避難訓練を行いました。12年前の池田小学...
幼小連携
1年生
26日、葛城幼稚園のお楽しみ会に1年生の子どもたちが招待されました。お兄さん、お...
見まもり隊サポーター
26日、警察官OBで組織された「子どもの安全見まもり隊サポーター」の方々が子ども...
田植え体験
5年生
朝からの雨も上がり、田植えには持ってこいの日和の中、5年生の子どもたちは地域の方...
№2
№3
№4
コスモス・ひまわりの種蒔き
3年生
3年生の子どもたちが、「木積農の里」の方と一緒にコスモスとひまわりの種をまきまし...
本日は臨時休校です。
7時現在、貝塚市に大雨警報が発令中のため、臨時休校となります。
かわいいしっぽ
1年生の教室に靴下がたくさんぶら下がっています。ひらがな学習でしっぽの「し」を新...
雨の日の図書館
天気予報どおり本降りの雨になりました。外で遊べないので図書館は本を読む子どもたち...
サツマイモの水やり
2時限目に2年生、3時限目に1年生と幼稚園児がかつらぎ農園でサツマイモの水やりを...
まなび舎スタート
保護者や地域の方、河崎リハビリテーション大学の学生さんたちの協力によって今年度の...
ツバメの巣作り
季節の風物詩、ツバメの巣作りが、今年も校内で見られました。 場所は、体育館入口と...
クラブ活動
4・5・6年生の子どもたちによるクラブ活動が始まりました。地域の人たちや先生方の...
(左ーエプロンクラブ 右ー図工パソコンクラブ)
(左ー手芸クラブ 右ーマンガイラストクラブ)
(左ー音楽クラブ 右ードミノクラブ)
貝塚市ホームページ 警報・注意報(気象庁)
文部科学省 大阪府教育委員会 大阪府教育センター 貝塚市教育委員会 貝塚市立東山小学校 貝塚市立木島小学校 貝塚市立第三中学校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2013年6月
RSS