貝塚市立葛城小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会の練習 全体練習
日常の様子
5月29日(金)運動会全体練習第3回目を1時間目にしました。 行進の練習、開閉会...
生け花
「トクサ、ヒペリカム、ユリ、シモツケ」です。ありがとうございます。
歯科検診
5月28日(木)歯科検診がありました。歯科医の先生によると、噛み合わせのわるい子...
下校の見守り活動
5月27日(水)地域の方々による子どもたちの下校見守り活動がありました。ありがと...
運動会の練習 5・6年
5・6年生 個人走、リレーの練習をしました。
5年 もみまき
5年生
5月27日(水)5年生は今年も総合的な学習の時間でお米づくりをします。ゲストティ...
6年 家庭科
6年生
洗濯の実習をしました。
5月27日(水)運動会全体練習第2回目を1時間目にしました。 行進の練習、開閉会...
運動会の練習 1・2年
今日は葛城幼稚園、葛城保育所の園児に団体演技(ダンス)を見てもらいました。
1年 アルソック安全安心教室
1年生
5月26日(火)1年生対象に安心教室がありました。もしもの時の対応を教えてもらい...
6年 卒業アルバム用の写真
5月25日 6年生は卒業アルバム用の写真をとりました。学級写真 学年写真 グルー...
2年 外国語活動(英語)
2年生
ジェイソン先生が2年生にきてくれました。英語で自分の名前を言いました。
5月22日(金)運動会全体練習第1回目を1時間目にしました。 行進の練習、校歌斉...
耳鼻科検診
5月21日(木)耳鼻科検診がありました。
研究授業
3年生
5月20日(水)研究授業を3年生で行いました。 人権学習(男女共生教育) ねら...
運動会の練習 3・4年
団体演技(ダンス)の練習です。
4年 社会科
4年生
4年生は社会科でごみの処理と活用について学習しています。5月20日(水)にはパッ...
1年 掲示板
「ソメレオン」個性あふれるものができました。
3・4年 図工
運動会の時に使う「たいこ」づくりをしました。
貝塚市ホームページ 警報・注意報(気象庁)
文部科学省 大阪府教育委員会 大阪府教育センター 貝塚市教育委員会 貝塚市立東山小学校 貝塚市立木島小学校 貝塚市立第三中学校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2015年5月
RSS