学校日記
-
【学年末! 最後 の追い込み 授業頑張っています!】
- 公開日
- 2019/02/28
- 更新日
- 2019/02/28
日常の様子
【写真上:外国語(6年)】 【写真中:外国語(5年)】 【写真下:音 楽 卒業式...
-
【書写作品展に出品 した作品が掲示されています】
- 公開日
- 2019/02/28
- 更新日
- 2019/02/28
日常の様子
書写作品展出品作品が、職員室前に掲示されています。どの作品も力作ばかりです。 ...
-
-
【年長さんが授業を見に来たよ! 一緒に遊んだよ!】(その2)
- 公開日
- 2019/02/27
- 更新日
- 2019/02/27
2年生
【写真上:ジャングルジムで一緒に遊んだよ】 【写真中:教室でペンイ(韓国のコマ)...
-
-
【「見守 り隊 ありがとう 集会」 を行いました!】(その2)
- 公開日
- 2019/02/26
- 更新日
- 2019/02/26
校長室から
今日は、地域で登下校の時に見守り活動をしてくれている方々に、朝早くから来ていた...
-
【「見守 り隊 ありがとう集会」 を行いました!】(その1)
- 公開日
- 2019/02/26
- 更新日
- 2019/02/26
校長室から
2月26日(火)の児童集会の時間に、 登下校時に街角に立って子どもたちの安全を...
-
低学年 【「葛城フォーラム」 〜こども園に読み聞かせに行ったよ〜 】
- 公開日
- 2019/02/26
- 更新日
- 2019/02/26
1年生
園小連携のかつらぎフォーラム 2月26日(火)、1、2年生は葛城認定こ...
-
3年 【 助産師 さんによる「命の誕生」 の学習をしました 】
- 公開日
- 2019/02/25
- 更新日
- 2019/02/25
3年生
2月25日(月)、助産師の方に来ていただき「命の誕生」の学習を行いました。 ...
-
-
【 今年最後のクラブ活動 が行われました 】
- 公開日
- 2019/02/20
- 更新日
- 2019/02/20
校長室から
運動会が終わった後の6/5(火)から始まって、前期8回 後期8回 の1年間で...
-
【PTA教育講演会 「おこづかい」 が子どもの人生を変える! 】
- 公開日
- 2019/02/17
- 更新日
- 2019/02/17
学校行事
2月17日(日)の1・2限目に日曜参観がありました。その後3限目の時間帯...
-
【「日曜参観 ・ PTA教育講演会」を実施しました】(その2)
- 公開日
- 2019/02/17
- 更新日
- 2019/02/17
学校行事
【写真上:1年「こんにちは」でつながろう・遊ぼう〜違っているからおもしろい〜】 ...
-
【「日曜参観 ・PTA教育講演会」 を実施しました】
- 公開日
- 2019/02/17
- 更新日
- 2019/02/17
学校行事
2月17日(日)日曜参観を開催しました。たくさんの保護者の方にお越 しいただき...
-
-
-
【「生長さんからの聞 き取 り学習」 を実施しました。】
- 公開日
- 2019/02/14
- 更新日
- 2019/02/14
3年生
2月14日(木)、目が不自由な生長さんにお話を聞かせてもらいました。盲導犬との...
-
【「新1年体験入学・入学説明会」 を行いました】(その2)
- 公開日
- 2019/02/13
- 更新日
- 2019/02/13
学校行事
【写真上:お兄ちゃんお姉ちゃんらしく新1年生に教えています】 【写真中:ランドセ...
-
【「新1年生体験入学・入学説明会」 を行いました。】
- 公開日
- 2019/02/13
- 更新日
- 2019/02/13
学校行事
本日はお忙しい中、入学説明会にお集まりいただきありがとうございます。平成31...
-
【みんな楽 しかった! 「たてわりドッヂボール」 】
- 公開日
- 2019/02/12
- 更新日
- 2019/02/12
日常の様子
2月12日(火)、児童朝礼の時間にたてわり遊びドッヂボール大会を行いました。...