貝塚市立葛城小学校
配色
文字
学校日記メニュー
研究授業
1年生
2月24日(水)研究授業を1年1組で行いました。 生活科「ころりん」 ねらい:自...
かつらぎフォーラム
日常の様子
保幼小連携のかつらぎフォーラム 2月23日、1、2年生は葛城幼稚園と葛城保育所...
たてわり活動あそび集会
2月23日 集会の時間にたてわり活動をしました。今日も大縄あそびをしました。
日曜参観 教育講演会
学校行事
日曜参観終了後に、PTA教育講演会を実施しました。「子どもにとってのケータイスマ...
日曜参観 6年生
6年生
出会いから生き方を考える 夢を持つことの大切さに気づき、目標に向かって希望と勇...
日曜参観 5年生
5年生
キャンプのできごと 本当の思いやりとは 先生ばかりが住んでいる葛城マンション...
日曜参観 4年生
4年生
将来の夢 将来なりたい仕事を考え、今の自分を見つめ直し、今後がんばっていこう...
日曜参観 3年生
3年生
だれにとってもすみよいまちにするために 素敵な人、見つけた これまでの学習や活...
日曜参観 2年生
2年生
ぼくのシリウス 主人公はシリウス(飼い犬)を失うが、その後も星空にいることを信...
日曜参観 1年生
みんながつながる魔法の言葉を考えよう 相手を受け止め、思いやる心を育てる 友...
日曜参観
2月21日(日)日曜参観がありました。たくさんの保護者の方にお越しいただきあり...
ふわふわ言葉の木
ありがとう すごいね だいじょうぶ じょうずだね ごめんね がんばれ ...
5年 学年掲示板
くつ
4年 玄関掲示
もやし
3年 学年掲示板
ステンシル版画
1年 学年掲示板
まんげきょうおりぞめ
5年 聞き取り学習
2月16日(火)現在は和太鼓に関わるお仕事をされている北出さんに「いのちを大切に...
生け花
「イタヤカエデ、ツバキ」です。ありがとうございます。
新1年生体験入学・入学説明会2
1年生は新1年生の子どもたちを迎えに行き、教室で歌をうたったり、マジックしょう...
新1年生体験入学・入学説明会1
2月16日(火)新1年生の体験入学と入学説明会がありました。 本日はお忙し...
貝塚市ホームページ 警報・注意報(気象庁)
文部科学省 大阪府教育委員会 大阪府教育センター 貝塚市教育委員会 貝塚市立東山小学校 貝塚市立木島小学校 貝塚市立第三中学校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2015年2月
RSS