貝塚市立葛城小学校
配色
文字
学校日記メニュー
かつらぎフォーラム2
日常の様子
その後、一緒にあそびました。
かつらぎフォーラム1
保幼小連携のかつらぎフォーラム 2月27日、1、2年生は葛城幼稚園と葛城保育所...
生け花
「ピット、アネモネ、ラン、シダ」です。ありがとうございます。
ふわふわ言葉の木
ありがとう すごいね だいじょうぶ じょうずだね ごめんね がんばれ ...
外国語活動(英語)
6年生
外国語活動の学習で、ロバート先生の授業が今日が最後になりました。 子どもたちに英...
クラブ活動4
エプロン クラブ支援の方々に、1年間お世話になりました。 ありがとうございまし...
クラブ活動3
ドッジボール 運動
クラブ活動2
ドミノ 図工パソコン
クラブ活動1
今日が今年度最後のクラブ活動 手芸 イ...
ありがとう集会
2月24日 登下校時に街角に立って子どもたちの安全を見守っていただいている「子...
日曜参観 教育講演会
学校行事
日曜参観終了後に、PTA教育講演会を実施しました。「子どもの可能性をひきだす親の...
日曜参観 6年生
「ともだち」 ミニ運動会
日曜参観 5年生2
5年生
米作りから発信しよう エンカウンター(ペア学習中です)
日曜参観 5年生1
米作りから発信しよう 絵本「も〜うしです」
日曜参観 4年生
4年生
世界がもし100人の村だったら いろいろな形 立体
日曜参観 3年生
3年生
だれにとっても住みよいまちにするために 「もちもちの木」
日曜参観 2年生
2年生
「くりのみ」 わたしものがたり 発表
日曜参観 1年生
1年生
「はしのうえのおおかみ」 体育
日曜参観
雨の中の日曜参観でしたが、たくさんの保護者の方にお越しいただき無事終えることがで...
5年 掲示板
不思議な海底 書写
貝塚市ホームページ 警報・注意報(気象庁)
文部科学省 大阪府教育委員会 大阪府教育センター 貝塚市教育委員会 貝塚市立東山小学校 貝塚市立木島小学校 貝塚市立第三中学校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2014年2月
RSS