貝塚市立葛城小学校
配色
文字
学校日記メニュー
楽しい冬休みを
校長室から
大きなかばんを抱えて下校しました。 みなさん元気に冬休みを過ごしてください。 よ...
2学期終業式
行事の多かった2学期でしたが、終業式を迎えました。 校長先生からは、除夜の鐘と冬...
かつらぎ小ニュース・献立表
配布文書一覧に、学校だより「かつらぎ小ニュース 年末年始号」と「献立表1月号」を...
学習の様子(1,2,3年)
1年生と2年生は冬休みの「まいにちにっき」の書き方を練習していました。 3年生は...
PTAたけのこ講座 苔テラリウム
PTA家庭教育学級たけのこのみなさんが先生を招いて「苔テラリウム」を制作されまし...
ガンプラ トライアルキット(5,6年)
5年生と6年生は株式会社バンダイナムコホールディングスより配布していただいたガン...
3年生 白菜の収穫
今日3年生は10月から育てていた白菜を収穫しました。春夏に馬場ナスを育てて収穫...
たてわりドッジボール大会
1年生から6年生までのたてわり班でドッジボールをしました。 寒い朝でしたが、協力...
5年生 白菜の収穫
今日は5年生が育てていた白菜を収穫しました。水やりをがんばってしていた5年生。...
学習の様子(1,3,6年)
1年生は体育でなわとびの練習をしていました。 3年生は毛筆作品に名前を書いて仕上...
学習のようす(2,3,4年)
2年生はタブレットで描いた絵に合わせて、自分の作った物語を発表していました。 3...
3年 ビブリオバトル
グループでおすすめの本を紹介しあって代表の本を選び、次に代表者がみんなの前で発表...
三中校区生活ハッピーウィーク
今週は三中校区の取り組みとして日頃の生活習慣を見直し目標を立てて生活することを頑...
6年 租税教室
税理士さんが来校して税金のお話をしてくださいました。 はじめは税のことはよくわか...
3年生 聞き取り学習
盲導犬といっしょに生活されている方からお話を伺いました。 普段の生活のことや調味...
全校集会
校長先生からは映画の話がありました。冬休みに素敵な思い出ができるといいですね。 ...
学習の様子(2,5,6年)
2年生は音読の発表をしていました。 5年生はミシンの糸のかけ方を練習していました...
学習の様子(1,4,6年)
1年生はクリスマスリースに飾りをつけていました。 4年生は縦長の半紙に毛筆で書く...
かつらぎ小ニュース 12月号
配布文書一覧に、学校だより「かつらぎ小ニュース12月号」を更新しました。 かつ...
民生児童委員さんの折り紙講座
今年も民生児童委員さんがサンタの折り方を教えに来て下さいました。 ちょっと難しい...
貝塚市ホームページ 警報・注意報(気象庁)
文部科学省 大阪府教育委員会 大阪府教育センター 貝塚市教育委員会 貝塚市立東山小学校 貝塚市立木島小学校 貝塚市立第三中学校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2023年12月
RSS