貝塚市立葛城小学校
配色
文字
学校日記メニュー
第2回葛城ふれあい広場(スポーツ講座)2
日常の様子
ソフトバレーボール アジャタ(玉いれ) 各講座で楽しく過ごすことができました...
第2回葛城ふれあい広場(スポーツ講座)1
11月29日(土)9:30〜11:30 第2回葛城ふれあい広場(スポーツ講座)...
生け花
「サンゴミズキ、ブラシの木、アオキ」です。ありがとうございます。
本の読み聞かせ「ざいん」
先日、2学期2回目の本の読み聞かせ「ざいん」の活動が行われました。ボランティアの...
5年 お米マイスター教室
5年生
11月26日 お米マイスター教室がありました。 米の種類 米が食卓に届く...
研究授業
4年生
11月25日(水)研究授業を4年1組で行いました。 算数「広さを表そう」 ねらい...
児童集会
今日の児童集会は11月28日に予定されている「少年の主張大会」での発表を全校児童...
金先生との学習会2
4年生の内容は ・韓国の食 ・ハングルを知る ・韓国の小学校生活 5、6...
金先生との学習会1
11月17日、24日の2日間に分けて全学年が国際理解や多文化共生についての授業を...
6年 バイキング給食
6年生
11月20日 6年生の給食はバイキング給食です。 献立は、からあげ、エビフライ...
3・4年 校外学習
学校行事
11月20日(金)3・4年生でキッズプラザ大阪に行きました。自分の目で見て、触っ...
「サザンカ、ツバキ、ユリ、ドラゴン柳」です。ありがとうございます。
観劇会2
私たち生き物は、食べることによって、生命をつないでいます。人間もすべて命ある世...
観劇会1
11月19日(木)劇団如月舎による「ドーナツ池のひみつ」の観劇会がありました。 ...
5年 喫煙防止教室
11月18日(水)5年は学校薬剤師さんによるたばこの害についてお話を聞きました。
児童集会2
表彰 「家族の絆 エッセイ」優秀作品の表彰 歯のポスターの表彰をしました。 ...
児童集会1
校長室から
もうすっかり秋になり、静かに本を読むのに適した季節を迎えています。「読書の秋」...
1年 昔あそび5
1年生
楽しく遊ぶことができました。ありがとうございました。 記念写真 パチリ
1年 昔あそび4
竹とんぼ めんこ けん玉
1年 昔あそび3
あやとり お手玉 こま
貝塚市ホームページ 警報・注意報(気象庁)
文部科学省 大阪府教育委員会 大阪府教育センター 貝塚市教育委員会 貝塚市立東山小学校 貝塚市立木島小学校 貝塚市立第三中学校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2015年11月
RSS