貝塚市立葛城小学校
配色
文字
学校日記メニュー
昔あそび
1年生
28日、今冬一番の寒さの中、地域の長生会の方々に竹トンボやお手玉、あやとり、けん...
2
3
校内研究授業
学校行事
本年度は、「子どもが楽しく意欲的に学ぶ授業づくり」をテーマに校内研修に取り組むこ...
児童集会
日常の様子
今朝の児童集会で、来る30日に開催される「少年の主張大会」に本校を代表して出場す...
喫煙防止教室
5年生
5年生の子どもたちは、学校薬剤師の倉本先生から喫煙の害についてのお話を聞きました...
個人懇談
20日21日の2日間、個人懇談を予定しています。個人懇談は,担任と保護者が一人の...
安全安心教室
3年生
子どもを狙った犯罪が増加する今、3年生の子どもたちは、教育センターの方から普段の...
ケータイ安全教室
6年生
15日に6年生を対象にケータイ安全教室を行いました。現在携帯を持っている人もいな...
連合音楽会
4年生
貝塚市内の幼稚園、小学校、中学校各校園の代表がコスモスシアターに集い連合音楽会が...
校内音楽会
校内音楽会が行われました。この日にために子どもたちは一生懸命練習を重ねてきました...
2年生合唱「ロンドン橋」「小犬のビンゴ」「ジャンボ・ボワナ」合奏「崖の上のポニョ...
3年生合唱「翼をください」合奏「ミッキーマウスマーチ」
4年生合唱「花は咲く」合奏「木星」
5年生合唱「ハローシャイニングブルー」合奏「キセキ」
6年生合唱「野に咲く花のように」合奏「情熱大陸」
立冬も過ぎ季節的には秋も終わり。しかし今朝の冷え込みは半月も先の冷え込みとのこと...
盲導犬とのふれあい
3年生の子どもたちは総合学習の取り組みで、盲導犬ニーナと盲導犬を利用している西野...
玄関の作品掲示板
1年生。 ひらがなの学習、なつかしいいですね。のりの「の」です。魔法の粉を振りか...
2年生
2年生、自分の好きな動物と、こんな事をして遊んでみたいなと思う場面を想像して絵に...
貝塚市ホームページ 警報・注意報(気象庁)
文部科学省 大阪府教育委員会 大阪府教育センター 貝塚市教育委員会 貝塚市立東山小学校 貝塚市立木島小学校 貝塚市立第三中学校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2013年11月
RSS